Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
カラフルな見た目は、まるでカフェメニュー!
色とりどりの具材を並べ、エスニック風に味付けしました。
いろんな食感が楽しめる、見た目も味も美味しいレシピです♪
ぜひ作ってみてくださいね!
2人分
材料:
米麺(フォー) 100g(水で戻す)
■肉そぼろ
豚ひき肉 150g
(A)酒 大さじ1
(A)ナンプラー 大さじ1
(A)サラダ油 大さじ1/2
(A)砂糖 小さじ1
(A)しょうが(すりおろし) 小さじ1
(A)にんにく(すりおろし) 小さじ1
(A)コショウ 少々
■トッピング
にんじん 80g
紫キャベツ 80g
塩 小さじ1
もやし 80g
パクチー 20g
大葉(千切り) 6枚
レモン(くし切り) 2切れ
ピーナッツ(粗みじん切り)20g
作り方:
1.にんじん、紫キャベツは千切りにして、それぞれ塩を小さじ1/2ずつまぶして10分置き、水気を絞る。
2.肉そぼろを作る。ボウルにひき肉、(A)の調味料を加えて混ぜ合わせる。ラップをかけて600Wの電子レンジで3-4分加熱し、そぼろ状になるまでスプーンで混ぜる。
3.鍋にたっぷりの湯を沸かし、もやしを入れてサッとゆで、ザルに上げる。
4.(3)の鍋にフォーを入れ、袋の表記時間通りゆでる。
5.大きめの平皿の中心に麺を盛り付け、肉そぼろ、もやし、にんじん、紫キャベツ、パクチー、大葉、レモン、ピーナッツを彩り良く盛ったら、完成!