空飛ぶランタンの絶景、日本でも見られるって知ってた?
ロマンチックすぎてもう...
夜空に彩るランタンの絶景、日本でも見られるって知ってた?

こちらはタイのロイクラトン祭りの様子。 Ryo_stockphoto / Getty Images
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」のモデルとなったと言われる、空飛ぶランタンの絶景。タイや台湾のお祭りは世界的にも有名です。
実は日本にも、この幻想的な風景を楽しめるイベントがあるんです!
それがこちら、新潟県・津南町で行われる「つなん雪まつり」

津南町観光協会提供
雪景色のなか、小さな熱気球のようなランタンを灯して...
皆で一斉に手を離すと、冬の夜空にランタンが浮かびます
徐々に、暖かな光で埋め尽くされていく空😍
まるで、満天の星空のよう
幻想的すぎるよ〜〜〜!

津南町観光協会提供
今年は3月10日に開催。本祭では2000ものランタンが上げられる予定です

津南町観光協会提供
ランタンの打ち上げ・鑑賞には、駐車場とセットになったチケットが必要です。
残念ながら、本祭のチケットは既に完売。前夜祭のチケットのみ販売中です

※チケットを持たずに会場を訪れた場合、帰宅が困難になる場合があります。ご注意ください。/ 津南町観光協会提供
前夜祭でも1000個のランタンを打ち上げます。
他にも、会場には大きな「かまくら神社」ができたり、スノーボードジャンプ大会などが開催されます⛄❄️🏂
昨年は、ラプンツェルの声優(歌声)小此木麻里さんも駆けつけ、劇中歌を披露しました
Instagram: @joinomata
映画の世界に浸れそう...
※今年度のゲストは未定です。
スカイランタンの絶景を体感してみたい🏮❄️
Disney
イベント詳細・チケットについては、つなん雪まつり公式サイトをご確認ください。