美しい白砂のビーチ、ここはハワイ?
と思ったら、ジャングル?
新鮮なシーフードに、
ヒップなクラフトビールまである。ここは一体どこ?
実はここ、香港にある「ラマ島(南丫島)」なんです

ちょっと意外な香港を体験しに行ってきました!

ラマ島行きのフェリーは、香港のセントラル(中環)のフェリーターミナルから出ています

たくさんのフェリーが出ています。ラマ島行きの乗り場はこちら

300人以上乗れる大きなフェリーがやってきました

いよいよ出発! 香港の街並みが遠ざかっていきます

って、え!もうついたの? たった30分で到着

エメラルドグリーンの綺麗な海に感動!ここ、本当に香港?

海をのぞくと、小魚がたくさん!
港も実にのどかです。やばい...テンション上がる🌴😍

ラマ島の観光は、二つの港をつなぐ散歩道を散策するのが定番です。道のりは約5kmで、のんびり歩いて2時間ほど

榕樹灣の街はかなり賑やか。 例えば、こちらは海を眺められるシーフードレストラン

商店やおしゃれなカフェもあります

集落のメインストリートを抜けると、住宅がならぶ静かなエリアに

こんな可愛いウォールアートもありました!

いよいよ家も少なくなってきました。林道を進むと......

突然この絶景!!! こんなキレイなビーチ、香港にあったんだ🙌

人もまばらで、とにかく贅沢🙌

BBQができるコーナーも発見。なにこれ泊まりたい😂

ビーチでちょっと休憩したら、山道を歩きます

道は険しいけど、景色が良すぎて全然疲れない😎

山を降りる途中には展望スポットも

さらに進むと、ちょっと怖い洞窟を発見......。昔日本軍が香港占領時に使っていたそうです

あっ、もう索罟灣が見えてきた!

大きな廟の前を通って、索罟灣の街に入っていきます

メインストリートには、シーフードレストランやバーがずらり!

歩いた後の冷たいビールが最高!

アイスでも食べながら、帰りのフェリーを待ちます

香港って街だけじゃなかったんだ! めちゃくちゃリフレッシュできた😎

半日で楽しめる離島トリップ、香港観光の息抜きに立ち寄ってみて! リピーターにもおすすめ🙌
【行き方】
中環フェリーターミナル4号埠頭から、「榕樹灣」もしくは「索罟灣」行きのフェリーで30分ほど。詳細はフェリー会社の公式サイトをご確認ください。
【注意点】
ハイキングを楽しむ際は、 歩きやすい靴と飲み物(中環フェリーターミナルで買っておくのがおすすめ)をお忘れなく。