IKEA行ったら、食品売り場でこれを買い忘れないで...!
IKEA(イケア)は家具だけでなく、レストランや食品売り場(スウェーデンフードマーケット)で北欧の美味しい食材が買えるんです!中でも「濃縮エルダーフラワードリンク(DRYCK FLÄDER)」は、リンゴンベリードリンクと並ぶ人気商品です。「そもそもエルダーフラワーって何?」「どんな味?」「どうやって飲むの?」って感じだったんですが、実は飲み方も簡単で美味しくて、コスパも最強でした!
イケアでみんなが買ってるやつ、やっとゲットしました!

Shunsuke Mori / BuzzFeed
それがこれ、エルダーフラワーの濃縮シロップです

Shunsuke Mori / BuzzFeed
インスタとかでよく見るので、美味しいのかなと気になっていました。
そもそも、エルダーフラワーって何? って思うじゃないですか。
エルダーフラワーは、ヨーロッパで古くから親しまれているハーブ

Zbynek Pospisil / Getty Images
イギリスなどでは柑橘類などと一緒に煮詰めて作ったドリンクが人気なんだそう。
イケアに売ってるのは濃縮タイプで、7倍に薄めて使います

Shunsuke Mori / BuzzFeed
それで500ml入ってるのすごくないですか? コスパすごい。
シロップはとろみがあって、爽やかな香り

Shunsuke Mori / BuzzFeed
ちなみに原液を少し味見してみたら、めっちゃ酸っぱかった!
おすすめの飲み方は、炭酸水割り

Shunsuke Mori / BuzzFeed
氷を入れたグラスにシロップを注いで...

Shunsuke Mori / BuzzFeed
炭酸水をたっぷり注げば完成!

Shunsuke Mori / BuzzFeed
味はりんごジュースみたい! ハーブっぽい香りがさわやか〜

注いだだけだと写真みたいに分離しちゃうので、よく混ぜて飲んでね! Shunsuke Mori / BuzzFeed
ハーブって聞いてどんな味かと思ったけど、甘酸っぱいフルーティーな味でとても飲みやすいです!ジュースみたい。
でも、ハーブらしいさわやかな香りが特徴的です。後味もスッキリ。
リフレッシュしたい時におすすめです。これからの季節は特にね

Shunsuke Mori / BuzzFeed
朝ならすっきり目が覚めるし、ちょっと疲れた時の気分転換にも良さそう。
もう少し暖かくなったら、お花見とかにこれ1本持っていけばみんなで飲めるし、最高ですね。
寒い日はお湯割りにしたり、紅茶に少し垂らしてもOK

あまり香りの強い紅茶だと負けちゃうので注意。 Shunsuke Mori / BuzzFeed
甘みと風味づけに少しだけ。
うん、まだ寒いしこれが正解かも。ほっと一息つきたいときに

Shunsuke Mori / BuzzFeed
濃縮エルダーフラワードリンク「DRYCK FLÄDER」は1本550円。全国のIKEA店舗1階のスウェーデンフードマーケットで販売しています。
まずは味見してみたいという方は、そのまま飲めるエルダーフラワードリンクも売っています!

Misato Nagooya / BuzzFeed