
ぷりっぷりのえび入った揚げたての餃子に、あつあつのあんかけをかけた一品。
餃子のサクサク食感にあんかけのとろみが相まって、なんとも食欲をそそられるビジュアルです。
残り物や冷凍の餃子を使ってもOK!ぜひ試してみてくださいね。
YouTubeでこの動画を見る
あんかけ餃子

揚げたてが最高!甘酢あんをたっぷりかけて。
山田 沙希 Video Producer, Japan
BuzzFeed Staff
ぷりっぷりのえび入った揚げたての餃子に、あつあつのあんかけをかけた一品。
餃子のサクサク食感にあんかけのとろみが相まって、なんとも食欲をそそられるビジュアルです。
残り物や冷凍の餃子を使ってもOK!ぜひ試してみてくださいね。
20個分
材料:
<餃子の餡>
むきえび 100g
豚挽き肉 100g
にら (みじん切り) 25g
キャベツ(みじん切り)1/8個
酒 小さじ2
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
しょうゆ 小さじ2
おろし生姜 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1/2
餃子の皮(大判) 20枚
<甘酢あん>
水 150ml
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ1
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
鶏がらスープのもと 小さじ1
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
刻みねぎ 30g
作り方
1.餃子の餡を作る。むきえびを粗みじん切りにする。
2.ボウルに(1)、豚ひき肉、酒、砂糖、塩を入れて、粘り気が出るまでよくこねる。
3.しょうゆ、にんにく、生姜、にら、キャベツを加えて混ぜ合わせる。
4. 餃子の皮のふち半分に水を塗り、(3)を中央にのせて、ひだを作って閉じる。
5.170℃の油で揚げ、きつね色になったら紙などにとって油を切る。
6.甘酢あんを作る。フライパンに、水、しょうゆ、酒、砂糖、鶏がらスープのもとを入れ煮立たせ、水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
7.皿に餃子を並べ、甘酢あんをかける。刻みねぎを中心にのせたら、完成!