
忙しいけれど、食事はしっかりとりたい!
そんな時は、炊飯器で作るアジアンチキンライスがおすすめです。
材料を入れて待つだけで、簡単にワンプレートディッシュが完成!
お肉はしっとりジューシーに炊き上がり、ごはんのおこげが食欲をそそります。
ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
炊飯器でアジアンチキンライス

忙しいけれど、食事はしっかりとりたい!
そんな時は、炊飯器で作るアジアンチキンライスがおすすめです。
材料を入れて待つだけで、簡単にワンプレートディッシュが完成!
お肉はしっとりジューシーに炊き上がり、ごはんのおこげが食欲をそそります。
ぜひ作ってみてくださいね!
2人分
材料:
<チキンライス>
鶏もも肉 1枚
米 2合
にんにく 1片 みじん切り
生姜 1片 みじん切り
塩 小さじ½
鶏がらスープ(顆粒)小さじ1
水 360ml
長ねぎ(青い部分) 適量
<たれ>
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ1
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ1
みそ 小さじ1
長ねぎ(みじん切り)大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2
おろし生姜 小さじ1/2
輪切り唐辛子 少々
<添え物>
パクチー 少々
レモン 1/8個
トマト 小1個
作り方
1.炊飯器に洗った米、にんにく、生姜、塩、鶏がらスープ、水を入れてひと混ぜする。
2.鶏もも肉の皮目を下にして炊飯器に入れ、長ねぎ(青い部分)をのせてふつうに炊く。
3.たれを作る。ボウルにすべての材料を入れて混ぜ合わせる。
4.(2)が炊き上がったら鶏もも肉と長ねぎを取り出して、ごはんをよく混ぜる。鶏もも肉は皮目を上にして、2cm幅に切り分ける。
5.皿にごはんを茶碗などをつかって丸く盛る。鶏もも肉をのせ、パクチー、レモン、トマトを添える。たれをかけたら、完成!
-----------------------------
【炊飯器で調理する場合のご注意】
炊飯器で調理をする場合、取扱説明書に記載以外の調理法は、取扱いを誤ると中身が噴出する等の危険があります。製品同梱の取扱説明書等に従って調理いただくことをおすすめします。(ご参考)
-----------------------------