Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
材料はたったの5つだけ!お酒のおつまみや作り置きに便利なレシピです。むきえびは先に茹でておくと生臭さが取れるのでおすすめですよ!ぜひ作ってみてくださいね♪
2人分
材料:
ライム 10個
むきえび(背わたを除いてひと口大に切る) 450g
塩 小さじ2
ハラペーニョ(種を除いてみじん切り) 大さじ2
紫玉ねぎ(みじん切り) 1個
トマト(みじん切り) 2個
パクチー 適量
トルティーヤチップス 適量
作り方:
1.ライムを半分に切る。トングの柄の間に挟み、計量カップにぎゅっと果汁を絞り入れる。(絞り汁が約240mlになるようにする。)
2.ボウルにむきえび、(1)、塩、ハラペーニョ、紫玉ねぎ、トマトを加えてよく和える。
3.むきえびの身が白っぽくなり、固く締まるまで冷蔵庫で4時間ほど冷やす。
4.冷やしたセビーチェを取り出し、お好みでパクチー、トルティーヤチップスを添えたら、完成!