Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
ぜーんぶレンジで!!
重盛 紗季子 BuzzFeed Food Coordinator, Japan
BuzzFeed Staff
定食って美味しいけど、ひとり暮らしだと作るのがちょっと面倒…。
そんな方にぜひ試して欲しいのがレンジ調理!
お袋の味の定番「肉じゃが」も、卵焼きだってあっという間に作れちゃうんです!
お弁当のおかずにもなるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
各1人分
肉じゃが
材料:
じゃがいも(ひと口大) 1個(100g)
豚こま切れ肉 60g
玉ねぎ(薄切り) 30g
にんじん(いちょう切り)30g
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3
水 大さじ2
砂糖 小さじ1
作り方:
1.耐熱容器にじゃがいも、にんじん、豚肉、玉ねぎの順に入れる。
2.砂糖、めんつゆ、水を合わせて(1)に回し入れる。
3.ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで7-8分加熱する。
4.取り出してラップをかけたまま3分蒸らし、ラップを外して軽く混ぜ合わせる.
5.器に盛り付けたら、完成!
だし巻き風卵焼き
材料:
卵 3個
水 50ml
白だし 小さじ1
塩 少々
作り方:
1.サラダ油(分量外)を塗った耐熱容器に卵を割り入れてかき混ぜる。白だし、塩、水を加えてさらにかき混ぜる。
2.ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで1分加熱する。
3.取り出してラップを外し、菜箸で軽くかき混ぜる。再びラップをかけて、600Wの電子レンジで2分ほど、卵が固まるまで加熱する。
4.食べやすい大きさに切り分けたら、完成!
みそ汁
材料:
水 150ml
絹豆腐 50g
みそ 大さじ1
カットわかめ 小さじ1
和風だしの素 少々
万能ねぎ 適量
作り方:
1.耐熱容器に豆腐、カットわかめ、水、和風だしの素を加える。ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
2.取り出してラップを外し、みそを溶き入れてかき混ぜる。
3.再びラップをかけて、600Wの電子レンジで1分加熱する。
3.お椀に盛り、仕上げに万能ねぎをトッピングしたら、完成!