Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
牛肉、豚肉、鶏肉の3種類を重ねて焼いた、豪快な一品!コーントルティーヤ、グリル野菜も一緒に焼けば洗い物も少なくて済みますよ♪自分だけのオリジナルケバブ、ぜひ作ってみてくださいね!
牛肉、豚肉、鶏肉の3種類を重ねて焼いた豪快なひと品!
コーントルティーヤ、グリル野菜も一緒に焼けば
バーベキュー感覚のパーティーメニューの出来上がり♪
自分だけのオリジナルケバブ、ぜひ作ってみてくださいね!
15人分
材料:
鶏もも肉(皮無し) 900g
牛ステーキ肉ブロック 900g
豚肩ロース肉ブロック 900g
(A)塩 大さじ2
(A)コショウ 大さじ1
(A)パプリカパウダー 大さじ2
(A)チリパウダー 大さじ2
(A)クミン 大さじ2
(A)にんにく(みじん切り) 6片
(A)ライムジュース 200ml
玉ねぎ(半分に切る) 2個
玉ねぎ(くし切り) 1個
ピーマン(細切り) 1個
赤パプリカ(細切り) 1個
黄パプリカ(細切り) 1個
オリーブオイル 大さじ2
塩 大さじ1/2
コショウ 大さじ1/2
コーントルティーヤ 10枚
ワカモレ 230g
サワークリーム 230g
サルサソース 230g
ライム 適量
作り方:
1.ステーキ肉は7cm角くらいの大きさに切ってボウルに移す。
2.豚肉は1cm幅に切って別のボウルに移す。
3.鶏もも肉はラップをかけてめん棒で叩いて平らにし、4等分に切って別のボウルに移す。
4.小さめのボウルに(A)を入れて混ぜ合わせる。肉の入ったボウルに均等に加え、よく揉み込んだらラップをかけて冷蔵庫で30分休ませる。
5.オーブンは150℃に予熱する。
6.クッキングシートを敷いた天板に、半分に切った玉ねぎを3つ断面を下にして並べる。
7.それぞれの玉ねぎに竹串を1本ずつ刺す。1本目の竹串に鶏肉を刺し、2本目にステーキ肉、残りに豚肉を刺す。同様に全て重ねていく。
8.最後に半分に切った玉ねぎを刺して固定し、オーブンで1時間半、肉が茶色くなるまで焼く。
9.天板の空いた所にピーマン、赤パプリカ、黄色パプリカ、玉ねぎのくし切りを乗せ、オリーブオイルを回しかけ、塩、コショウをまぶす。
10.天板の空いた所にコーントルティーヤを並べて、アルミホイルをかぶせる。再びオーブンに入れ、野菜に火が通るまで15分焼く。
11.ナイフで肉を削いでトルティーヤに乗せ、一緒にお好みのグリル野菜、ワカモレ、サワークリーム、サルサソースを乗せてライムを絞ったら、完成!