長野県の大町市で開催されている「北アルプス国際芸術祭」。国内外から有名アーティストが参加する今年注目の芸術祭の一つです。
同展は、『大地の芸術祭』や『瀬戸内国際芸術祭』など数多くの芸術祭を手がけてきた北川フラム氏が総合ディレクターを務めています。芸術祭好きなBuzzFeedスタッフが現地に訪れました。
東京から非現実の旅へ。


北アルプスを眺めながら巡る芸術祭。

葛飾北斎の波を表現した「バンブーウェーブ」

光る霧のリング「Arc ZERO」


空き家を利用した「信濃大町実景舎」


地元作家の折り成す「無限折りによる枯山水 鷹狩」

自然のインスタレーションアート「第一黒部ダム」

民話をもとにした作品「山の唄」


磁器でできた「北アルプス 高瀬川庭園」

土だけを使ってできた「土の泉」

集落に現れた巨大絵画「集落のための楕円」

地元の人たちが育てる芸術祭

訂正:初出時、「信濃大町市」としていましたが、「大町市」の誤りでした。訂正いたします。
訂正
「仏教観音寺」としていましたが「仏崎観音寺」の誤りでした。
「小泉小太郎」としていましたが「泉小太郎」の誤りでした。
「黒部ダムを1/4に再現」としていましたが「1/40」の誤りでした。
「大平由香里さん」としていましたが「大平由香理さん」の誤りでした。
「黒林隆さん」としていましたが「栗林隆」の誤りでした。
お詫びして訂正いたします。