
おうちで揚げたてを!オールドファッションドーナッツ
YouTubeでこの動画を見る
オールドファッションドーナッツ
材料:
<ドーナッツ生地>
薄力粉 550g
ベーキングパウダー 5g
塩 小さじ1
ナツメグ 小さじ1/2
バター(室温にもどす)20g
砂糖 120g
卵黄 2個
サワークリーム 170g
揚げ油 適量
<アイシング>
粉糖 700g
コーンシロップ 小さじ2
バニラエクストラクト 小さじ1/2
*バニラエッセンス 2-3滴でも代用可
湯 240ml
作り方:
1.ドーナッツ生地を作る。ボウルに薄力粉をふるい入れ、ベーキングパウダー、塩、ナツメグを加えてよく混ぜる。
2.別のボウルにバターと砂糖を入れ、低速のハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。卵黄を加え、中速にしてよく混ぜ、(1)の半量を加えて混ぜる。
3.サワークリームを加えて混ぜ、残りの(1)を加えてよく混ぜる。生地がひとまとまりになったらボウルに入れてラップをかけ、冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
4.打ち粉をした天板に(3)をのばし、1.5cm厚さになるように麺棒で伸ばす。瓶の蓋やショットグラスなどでドーナッツ型に抜き、三角形になるように3箇所に切れ目を入れる。
5.160℃に熱した油に、(4)を切り込みを入れた面を下にして、網などにのせてそっと入れる。表面に浮いてくるまで揚げたらうら返し、両面がきつね色になるまで揚げたら紙などの上に取り出して油を切る。
6.アイシングを作る。ボウルに粉糖、バニラエクストラクト(バニラエッセンスでも代用可),コーンシロップ、湯を入れてよく混ぜる。(5)の片面につけて、網などの上で乾かしたら、完成!
とろーりチョコがあふれ出す! チュロスドーナッツ
YouTubeでこの動画を見る
チュロスドーナッツ
材料:
バター 60g
ブラウンシュガー 30g
塩 3g
水 230ml
薄力粉 140g
バニラエクストラクト 小さじ1
卵 3個
チョコチップ 85g
揚げ油 適量
シナモンシュガー 適量
作り方
1. 鍋にバターを入れて中-強火で熱し、ブラウンシュガー、塩、水を入れて沸騰するまで加熱する。
2. バターが溶けたら弱-中火にして、薄力粉を加えてよく混ぜる。だまがなくなるまで混ぜ、生地がひとまとまりになったら、火から下ろして5分ほど冷ます。
3. バニラエクストラクトと卵を1個ずつ加えて、都度よく混ぜる。
4. (3)を絞り袋に入れて、天板に丸く絞り出す。チョコチップを並べて、上から再度丸く絞り出し、しっかり固まるまで冷凍庫で3時間ほど凍らせる。
5. 揚げ油を170℃に熱し、(4)を数個ずつ入れて、きつね色になるまで揚げ、紙などにとって油を切る。
6. シナモンシュガーをまぶしたら、完成!
パリッとふんわり♪クレームブリュレドーナツ
YouTubeでこの動画を見る
クレームブリュレドーナツ
4個分
材料:
■ドーナツ
ホットケーキミックス 150g
卵 1個
牛乳 50ml
砂糖 15g
■カスタードクリーム
牛乳(室温に戻しておく) 200ml
卵黄 2個
砂糖 大さじ2
薄力粉 大さじ2
バニラエッセンス 数滴
グラニュー糖 適量
作り方:
1.カスタードクリームを作る。ボウルに卵黄、砂糖を入れてすり混ぜ、薄力粉をふるい入れて混ぜる。牛乳、バニラエッセンスを加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけて500Wの電子レンジで3分加熱する(1分ごとに取り出してよく混ぜる)。表面にぴったりとラップをし、冷蔵庫で冷やす。
2.ドーナツを作る。ボウルに卵、砂糖、牛乳を入れて混ぜ、ホットケーキミックスを加えて粉気がなくなるまで混ぜる。口金の付いた絞り袋に入れる。
3.クッキングシートを10cm四方に切り、(2)をリング状に絞り出す。
4.160℃に熱した揚げ油に、(3)の紙を下にしてそっと入れる。きつね色になったら油を切ってバットに取り出す。
5.(1)のカスタードクリームを泡立て器でなめらかになるまで混ぜ、絞り袋に移してドーナツの穴に絞り出す。
6.表面のクリームを平らにならし、グラニュー糖をまぶす。バーナーで焦げ目がつくまで焼いたら、完成!
お好みデコでとびきりかわいく♪ もっちもちリングドーナッツ
YouTubeでこの動画を見る
もっちもちリングドーナッツ
4個分
材料:
木綿豆腐 250g
白玉粉 100g
薄力粉 100g
砂糖 50g
片栗粉 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 ひとつまみ
揚げ油 適量
■トッピング
ダークチョコレート+アーモンドダイス
ホワイトチョコレート+カラースプレー
抹茶+粉砂糖
シナモンパウダー+グラニュー糖
作り方
1. ボウルに木綿豆腐と白玉粉を入れ、ひとまとまりになるまでこねたら、薄力粉、砂糖、片栗粉、ベーキングパウダー、塩を加えて、耳たぶほどの固さになるまでこねる。
2.クッキングペーパーを正方形に切る。(2)を500円玉大に丸めて、リング状になるように並べる。
3. 160°Cに熱した揚げ油に、(3)の紙を下にしてそっと入れる。きつね色になったら網などに取って油を切る。
4. 溶かしたチョコレートをつけたり、砂糖をふったりして、お好みのトッピングで仕上げたら、完成!
カラフル可愛い!シリアルドーナツ
YouTubeでこの動画を見る
シリアルドーナツ
12個分
材料:
■コーティング
フルーツシリアル 30g
牛乳 180ml
■ドーナツ生地
薄力粉 310g
フルーツシリアル(砕く) 30g
ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
重曹 小さじ1/4
塩 小さじ1/2
グラニュー糖 200g
サラダ油 120ml
卵 2個
牛乳 240ml
バニラエクストラクト 小さじ1/2
粉砂糖 270g
シリアルミルク 60ml
ドーナツ型 2台
作り方:
1.オーブンは220℃に予熱しておく。
2.ボウルにコーティング用のシリアル、牛乳を入れて20分置いてふやかす。ザルに上げ、ゴムベラで押しつけて余分な水分を落とし、乾燥させる。
3.ドーナツを作る。ボウルに薄力粉、砕いたフルーツシリアル、ベーキングパウダー、重曹、塩を加えてフォークで混ぜる。
4.別のボウルにグラニュー糖、サラダ油、卵、牛乳、バニラエクストラクトを加えて混ぜ、(3)を加えてなめらかになるまで混ぜる。
5.(4)を口金の付いた絞り袋に移し、ドーナツ型に絞る。
6.220℃のオーブンで9-10分焼く。焼けたらケーキクーラーにのせ、粗熱を取る。
7.ボウルに粉砂糖、シリアルミルクを入れてなめらかになるまで混ぜる。ドーナツの上半分を浸し、シリアルをまぶしたら、完成!
サクふわっ!メープルグレーズドーナツ
YouTubeでこの動画を見る
サクふわっ!メープルグレーズドーナツ
日本語レシピはありませんので、動画をご参照ください。
丸ごとりんごの揚げドーナッツ
YouTubeでこの動画を見る
丸ごとりんごの揚げドーナッツ
12個分
材料:
■ドーナッツ生地
薄力粉 250g
砂糖 50g
ベーキングパウダー 小さじ1
シナモン 小さじ1
ナツメグ 小さじ1/2
塩 小さじ1
卵 1個
バターミルク 50ml
牛乳 80ml
りんご 4個
揚げ油 適量
グラニュー糖(仕上げ用)100g
作り方
1. ドーナッツ生地を作る。ボウルに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、シナモン、ナツメグ、塩を入れてよく混ぜる。
2. 卵とバターミルクを加えて混ぜたら、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。
3. りんごの芯をくり抜いて3等分の輪切りにし、(2)にくぐらせる。180℃の揚げ油に入れ、両面がこんがりと色づくまで揚げたら紙などにとって油を切る。
4. グラニュー糖をまぶしたら、完成!
外はサクッと中もっちり♪シナモンドーナツ
YouTubeでこの動画を見る
シナモンドーナツ
20個分
材料:
グラニュー糖 50g
黒砂糖 55g
卵 2個
溶かしバター(無塩) 大さじ2
薄力粉 200g
大豆粉 30g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
揚げ油 適量
グラニュー糖 65g
シナモン 小さじ2
ブラウンシュガーシロップ 大さじ1
作り方:
1.ボウルにグラニュー糖、黒砂糖、卵を加えてすり混ぜる。
2.溶かしバターを加えて滑らかになるまで混ぜる。
3.薄力粉、大豆粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、よく混ぜ合わせたら30分寝かす。
4.(3)の生地をひと口大に丸める。
5.190℃に熱した揚げ油に(4)を入れ、きつね色になるまで揚げ、油をしっかり切ってバットに上げる。
6.グラニュー糖とシナモンを混ぜ合わせ、(5)にまぶす。
7.仕上げにブラウンシュガーシロップをかけたら、完成!