食パンを使ったまとめレシピ〜スイーツからがっつりまで!〜
食パンはあなどれません。

BuzzFeed Staff

BuzzFeed Staff

食パンは、中に挟むもの、上に乗せるものを変えれば無限大の可能性があります♪
スイーツにも食事にもなるので、今すぐ試したくなるはず。Tastyがオススメする食パンアレンジレシピ!ぜひ作ってみてくださいね♫
動画はこちら!
YouTubeでこの動画を見る
食パンを使ったまとめレシピ〜スイーツからがっつりまで!〜

フレンチトーストフルーツサンド〜クリームたっぷり♪〜
2人分
材料:
■フレンチトースト
食パン(5枚切り) 1枚
卵 2個
牛乳 60ml
砂糖 大さじ2
バター 10g
■メープルクリーム
生クリーム 150ml
メープルシロップ 大さじ1
砂糖 小さじ1
いちご(半分に切る) 適量
オレンジ(くし切り) 適量
キウイフルーツ(半月切り) 適量
作り方:
1.食パンを半分に切る。
2.ボウルに卵、砂糖、牛乳を加えて混ぜる。
3.(2)をバットに流し入れ、食パンを浸して、冷蔵庫で1時間休ませる。
4.フライパンにバターを入れて火にかけ、溶けたら(3)を並べ入れる。焼き目が付いたら裏返し、蓋をして弱火で2分ほど加熱する。
5.焼き上がったら粗熱を取り、断面に包丁で切り込みを入れる。
6.ボウルに生クリーム、メープルシロップ、砂糖を加えて、ハンドミキサーで8分立てにする。
7.(5)にメープルクリームを詰めて、いちご、オレンジ、キウイをトッピングしたら、完成!
---
チーズがのび〜る!食パンでシカゴ風ピザ
2人分
材料:
食パン 1/2斤(耳付き、カットされてないもの)
マッシュルーム (薄切り)1個
玉ねぎ(薄切り)1/2個
サラミ 6枚
トマト(薄切り) 4枚
ピザ用チーズ 140g
ピザソース 50g
コーン 大さじ2
バジル(ちぎる)適量
作り方
1. オーブンは200℃に予熱しておく。
2. 食パンの中身をくり抜き、底と側面にトマトソースを塗る。
3. チーズ、玉ねぎ、チーズ、マッシュルーム、チーズ、サラミ、コーン、チーズ、トマト、チーズの順で入れていく。
4. 200℃のオーブンで25分ほど焼き、バジルをのせたら完成!
---
揚げたてアツアツを頬張りたい!食パンdeカレーパン
2個分、直径9cmのココット使用
材料:
食パン(10枚切) 4枚
カレー 大さじ2
ピザ用チーズ 大さじ2
溶き卵 1個分
パン粉 適量
揚げ油 適量
パセリ 適量
作り方
1.食パンの耳を切り落とし、めん棒で伸ばす。
2.(1)にカレーとピザ用チーズをのせ、もう1枚の食パンでサンドする。ココットを使って円形にプレスし、ココットにそって余分な食パンを包丁で切り落とす。
3.溶き卵にくぐらせ、パン粉をつける。
4.170℃の油で揚げ、きつね色になったら紙などにとって油を切る。
5. パセリをふりかけたら、完成!
---
サックサク!キャベツたっぷりジューシーカツサンド
1人分
材料:
豚ロース肉(トンカツ用) 1枚
塩 少々
コショウ 少々
卵 1個
小麦粉 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
キャベツ(千切り) 2,3枚
食パン(6枚切り、トーストする) 2枚
<ソース>
トマトケチャップ 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
中濃ソース 大さじ1
<からしバター>
バター(室温に戻す) 20g
からし 小さじ1/2
作り方
1. トンカツを作る。食パンに入るサイズに切った豚ロース肉の両面に塩・コショウを振る。小麦粉をまぶし、余分な粉をはたく。溶き卵にくぐらせてパン粉をまぶす。
2.180℃に熱した揚げ油で(2)を黄金色になるまで揚げる。揚がったら、ペーパータオルなどの上に置き、油を切る。
3.ソースを作る。ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせる。
4.ボウルにからしバターの材料を入れて練り合わせ、それぞれの食パンの片面に塗る。片方の食パンにキャベツの半量をのせ、(3)の半量を全体にかける。
5.(2)をのせ、残りのソースをかけてキャベツをのせて、からしバターを塗った面を下にした食パンを重ねる。
6.2等分に切り分けたら、完成!
---
キャベツの巣ごもりトースト
1人分
材料:
食パン 1枚
春キャベツ(千切り) 3枚
ロースハム 1枚
スライスチーズ 1枚
卵 1個
マヨネーズ 大さじ1
粗挽きコショウ 少々
作り方:
1.ボウルにキャベツを入れ、塩小さじ1/4を振って軽く混ぜ、10分置く。しんなりしたら水気を絞る。
2.食パンにマヨネーズを塗り、ハム、スライスチーズの順にのせる。
3.(1)をのせて中央をくぼませ、卵を割り入れ、粗挽きコショウを振る。
4.トースターで8-10分ほど焼いたら、完成!
---
ツナメルトフレンチトースト
1人分
材料:
食パン 2枚
キャベツ(千切り) 3枚
卵 1個
牛乳 80ml
スライスチーズ 1枚
ツナ缶 40g
マヨネーズ 大さじ1
塩 少々
コショウ 少々
バター 5g
作り方:
1.ボウルにツナ、マヨネーズ、塩、コショウを加えて混ぜる。
2.別のボウルに卵、牛乳、塩少々を加えて混ぜ、バットに流し、食パンを両面浸す。
3.フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けてきたら食パンを1枚入れる。
4.パンの上にキャベツ、(1)、スライスチーズをのせ、残りのパンを被せて軽く上から押さえる
5.片面に焼き色が付いたら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど焼いたら、完成!
---
並べ方にワザあり!萌え断フルーツサンド4選
各1人分
材料:
食パン(8枚切り) 8枚
生クリーム 400ml
砂糖 大さじ2
■いちごサンド
いちご 9個
■フルーツミックスサンド
キウイフルーツ(半分に切る) 1/2個
オレンジ(くし切り) 1/2個
いちご 4個
■ぶどうサンド
ぶどう(種無し) 5粒
マスカット(種無し)4粒
■キウイサンド
キウイフルーツ(5mm幅の薄切り)1/2個
ゴールデンキウイ 1/2個
作り方:
1.ボウルに生クリーム、砂糖を加えて、ハンドミキサーで8分立てにする
2.いちごサンドを作る。食パンを2枚1組にし、片方に生クリームを塗る。いちごを中央に3個横向きに並べる。さらに上下に1個ずつ、対角線状に4個乗せる。
3.上から生クリームを乗せ、いちごが隠れるように塗り広げる。もう1枚のパンを乗せて手で押さえ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間冷やす。
4.包丁でラップの上から横半分に切り、耳を切り落としたら、完成!
5.フルーツミックスサンドを作る。食パンを2枚1組にし、片方に生クリームを塗る。中央にキウイを断面を下にして斜めに乗せる。パンの四隅にいちごを乗せる。キウイといちごの間にオレンジを乗せる。
6.上から生クリームを乗せ、フルーツが隠れるように塗り広げる。もう1枚のパンを乗せて手で押さえ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間冷やす。
7.包丁でラップの上から斜めの十字に切り、耳を切り落としたら、完成!
8.ぶどうサンドを作る。食パンを2枚1組にし、片方に生クリームを塗る。中心にぶどうを乗せ、対角線状にマスカット、ぶどうを交互に乗せる。
9.上から生クリームを乗せ、ぶどうとマスカットが隠れるように塗り広げる。もう1枚のパンを乗せて手で押さえ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間冷やす。
10.包丁でラップの上から斜めの十字に切り、耳を切り落としたら、完成!
11.キウイサンドを作る。食パンを2枚1組にし、片方に生クリームを塗る。中央横1列に、2種類のキウイを交互に並べる。上下にも交互に4枚ずつ並べる。
12.上から生クリームを乗せ、キウイが隠れるように塗り広げる。もう1枚のパンを乗せて手で押さえ、ラップに包んで冷蔵庫で1時間冷やす。
13.包丁でラップの上から横半分に切り、耳を切り落としたら、完成!
---
ふわふわたまごサンド
材料:
食パン 6枚
卵 4個
マヨネーズ 大さじ3
牛乳 大さじ1
砂糖 ひとつまみ
塩 ひとつまみ
コショウ 少々
バター(室温に戻す) 15g
作り方:
1.鍋に湯を沸かし、卵をそっと入れて10分茹でる。冷水に取って5分ほど冷やし、殻をむく。
2.ゆで卵を白身と黄身に分けて、白身をみじん切りにする。
3.ボウルに黄身を入れてフォークで潰し、マヨネーズ、牛乳、砂糖、塩、コショウを加えて混ぜる。全体に馴染んだら、(2)を加えて混ぜ合わせる。
4.パンにバターを塗り、(3)をたっぷりのせて、もう1枚のパンで挟む。ラップに包み、冷蔵庫で10分寝かせる。
5.パンの耳を切り落とし、半分に切ったら、完成!
---
厚焼きたまごサンド
材料:
食パン 2枚
卵 3個
だし汁 50ml
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
サラダ油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
練りからし 小さじ1/2
作り方:
1.ボウルに卵を割りほぐし、だし汁、砂糖、塩を加えて菜箸で切るように混ぜる。
2.卵焼き器にサラダ油を引いて中火に熱し、(1)を一気に流し入れる。菜箸で大きくかき混ぜ、半熟状になったらパンの形に整え、裏返して両面焼く。
3.ボウルにマヨネーズ、練りからしを入れて混ぜる。
4.パンに(3)を塗り、(2)をのせてもう1枚のパンで挟む。ラップに包み、バットなどで重石をして5分置く。
5.パンの耳を切り落とし、4等分に切り分けたら、完成!