
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。
\紹介するのはここ/
【1】ふくろう亭
【2】スープカレー GARAKU
【3】あじさい
【4】おたる日本橋
【1】北海道旅で欠かせないジンギスカンのお店「ふくろう亭」


コロナ対策もバッチリ!

ジンギスカンといえば凸型鍋!

早速、オーダーを決めます

期待のお肉が勢ぞろい
ふくろう亭流・ジンギスカンのおいしい食べ方

生ラムジンギスカンを味わう

初めてのラムタンを味わう

ラムのうまみが凝縮されたソーセージも!

アルコールも充実の品ぞろえ!
コロナウイルス対策について

札幌に来た際は是非とも「ふくろう亭」へ。ここでしか食べられないこだわりのジンギスカンを味わって、札幌の思い出のひとつにして下さい。
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。
【2】今や札幌のご当地グルメとして有名な「スープカレー GARAKU」


店内にはスパイシーな香りが漂う

自分の好みに合わせてオーダーできる!
人気メニューの「やわらかチキンレッグと野菜」を注文

他にもこんなおすすめのスープカレーも!

トッピングの種類も豊富

お店の自慢のサブメニューはこれだ!

スープカレーには欠かせない自家製ラッシー

アルコールも充実の品揃え!

スープカレーを自宅でも手軽に

コロナ対策も万全です

札幌でスープカレーのお店はたくさんありますが、常に人気ランキングの上位に位置する「スープカレー GARAKU」。その味は、地元民や観光で来られた方々の舌をうならせるのも納得の味でした!
お店の情報&予約はこちらから👇
住所:北海道 札幌市中央区南2条西2丁目6-1 おくむらビルB1
アクセス:大通駅36出口から徒歩約2分
営業時間:ランチ 11:00~15:30(LO15:00)
ディナー 17:00~23:30(LO22:30)
定休日:不定休
席数:テーブル16席、カウンター6席
予算:ランチ~1000円、ディナー~2000円
札幌の宿の情報&予約はこちら👈
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日・提供内容が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
【3】創業80年を誇る「麺厨房あじさい本店」の塩ラーメン

入り口では函館塩ラーメンの歴史がわかります

十八番の塩ラーメンだけじゃない「本日のおすすめ」も魅力

ソーシャルディスタンスが徹底されています

カウンター越しに見える緑で楽しい気分に

80年の歴史を感じる「塩ラーメン」はさすが名店!と納得の味わい

ランチには、正油ラーメンと半チャーハンのセットもおすすめ

1階には、様々な料理を楽しめる食堂も!

魅力的なワンコインランチが大人気

「新型コロナウイルス対策としては、アルコール消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスなどを心掛けております」とスタッフの方はおっしゃっていました。
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日・提供内容が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
【4】寿司屋通りにある名店「日本橋」で旬の海の幸を


様々なシーンでの利用ができます
美しいネタが目の前に勢揃い

握りから揚げ物まで
大きなネタが載ったお寿司が登場!
一品料理もオススメ!

小樽ならではの丼物も

贅沢なセットメニューもあります

おたる日本橋のコロナ対策
大将 中井さん「店内は席数を減らしソーシャルディスタンスを保っています。また換気はもちろん、各所へ空気清浄機を配置し、入り口に消毒液を置くなどの対策を行なっているので、安心してご来店ください」
カウンターでお寿司を握る板前さんも非常に気さくな方で、ついつい話し込んでしまいました。小樽の寿司屋通りはたくさんの店が競い合っているそうで、日本橋さんでは職人の技が光る確かな味が堪能できました。小樽でお寿司を食べるなら是非立ち寄ってみては。
※新型コロナウイルスの影響により、施設・店舗の営業内容が一時的に変更・休止となる場合がございます。最新情報は施設・店舗にご確認ください。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。