Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
ホットプレートがあれば、お店で食べるチーズフォンデュをお家で再現出来ちゃいます!
温度を一定に保てるので、いつまでも温かい状態で楽しめます♫
パーティーや女子会にもピッタリなので、ぜひお家で作ってみてくださいね!
2-3人分
材料:
バゲット 1/2本
じゃがいも(ひと口大、茹でる) 1個
ブロッコリー(小房に分けて茹でる) 1/2株
赤パプリカ(ひと口大) 1/2個
ウィンナー(斜め切り) 4本
塩 少々
コショウ 少々
サラダ油 適量
■チーズフォンデュソース
ピザ用チーズ 150g
牛乳 50ml
薄力粉 小さじ1
作り方:
1.バゲットの中身をくり抜いて器を作り、くり抜いた中身はひと口大に切る。
2.ボウルにピザ用チーズ、薄力粉を加えて軽く混ぜる。牛乳を加えて、ラップをかけずに600Wの電子レンジで2分30秒ほど加熱してよくかき混ぜ、(1)のバゲットに流し入れる。
3.ホットプレートにサラダ油を薄く引いて高温に熱し、じゃがいも、ブロッコリー、赤パプリカ、ウィンナー、くり抜いたバゲットを並べて焼く。焼き目が付いたら塩、コショウを振る。
4.ホットプレートの中央に(2)をのせて中温に下げ、軽くソースを温めたら、完成!具材をチーズフォンデュソースに付けて召し上がれ。