Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
サンドイッチの定番と言えば、たまごサンド。
スーパーやコンビニで買ってくるのもいいけれど、おうちでアレンジして最高のたまごサンドを作ってみませんか?
朝食やお弁当にもピッタリ!ぜひ作ってみて下さいね♫
ふわふわたまごサンド
材料:
食パン 6枚
卵 4個
マヨネーズ 大さじ3
牛乳 大さじ1
砂糖 ひとつまみ
塩 ひとつまみ
コショウ 少々
バター(室温に戻す) 15g
作り方:
1.鍋に湯を沸かし、卵をそっと入れて10分茹でる。冷水に取って5分ほど冷やし、殻をむく。
2.ゆで卵を白身と黄身に分けて、白身をみじん切りにする。
3.ボウルに黄身を入れてフォークで潰し、マヨネーズ、牛乳、砂糖、塩、コショウを加えて混ぜる。全体に馴染んだら、(2)を加えて混ぜ合わせる。
4.パンにバターを塗り、(3)をたっぷりのせて、もう1枚のパンで挟む。ラップに包み、冷蔵庫で10分寝かせる。
5.パンの耳を切り落とし、半分に切ったら、完成!
厚焼きたまごサンド
材料:
食パン 2枚
卵 3個
だし汁 50ml
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
サラダ油 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
練りからし 小さじ1/2
作り方:
1.ボウルに卵を割りほぐし、だし汁、砂糖、塩を加えて菜箸で切るように混ぜる。
2.卵焼き器にサラダ油を引いて中火に熱し、(1)を一気に流し入れる。菜箸で大きくかき混ぜ、半熟状になったらパンの形に整え、裏返して両面焼く。
3.ボウルにマヨネーズ、練りからしを入れて混ぜる。
4.パンに(3)を塗り、(2)をのせてもう1枚のパンで挟む。ラップに包み、バットなどで重石をして5分置く。
5.パンの耳を切り落とし、4等分に切り分けたら、完成!