
「お茶とチーズ」のマリアージュを楽しむドリンクが海外で流行中!
コクのあるチーズクリームと、お茶の二層仕立てのこのドリンク。まずはチーズクリームだけをスプーンですくっていただいてみると、岩塩の程よい塩気と相まって、これがクセになりそうな甘じょっぱさ。
チーズクリームを堪能したら、お次はお茶とのマリアージュを楽しんで!ありそうでなかった組み合わせにトリコになること必至の、新感覚のドリンクです。
ぜひおうちで作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
2種のチーズティー

海外でブーム沸騰中!未体験の味、ぜひ試してみて!
中川大己 Junior Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
「お茶とチーズ」のマリアージュを楽しむドリンクが海外で流行中!
コクのあるチーズクリームと、お茶の二層仕立てのこのドリンク。まずはチーズクリームだけをスプーンですくっていただいてみると、岩塩の程よい塩気と相まって、これがクセになりそうな甘じょっぱさ。
チーズクリームを堪能したら、お次はお茶とのマリアージュを楽しんで!ありそうでなかった組み合わせにトリコになること必至の、新感覚のドリンクです。
ぜひおうちで作ってみてくださいね!
各1人分
材料:
■チーズクリーム(室温に戻す)
生クリーム 100ml
クリームチーズ 30g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/4
■抹茶ラテ
ホットミルク 200ml
砂糖 小さじ2
抹茶 小さじ1.5
抹茶(仕上げ用)少々
岩塩(仕上げ用)少々
■タピオカミルクティー
水 300ml
アッサム茶葉 10g
牛乳 200ml
タピオカ 30g
ガムシロップ 10g
岩塩(仕上げ用)少々
作り方
1. チーズクリームを作る。ボウルにクリームチーズ、砂糖、塩、生クリームを入れ、ホイップ状になるまでハンドミキサーで混ぜる。
2. 抹茶ラテを作る。牛乳は耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分間温めておく。ボウルに抹茶と砂糖を入れてよく混ぜ、ホットミルクを少しずつ注ぎ、ダマにならないように混ぜる。
3. グラスの7分目まで(2)を注ぎ、その上にチーズクリームを注ぐ。仕上げに抹茶と岩塩をふりかけたら、完成!
4. タピオカミルクティーを作る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、タピオカを入れて15分ゆでる。芯までやわらかくなったらザルに取り、10秒間冷水にさらして粗熱をとる。
5. ミルクティーを作る。鍋に分量の水を入れて沸かし、茶葉を加えて強火で3分ゆでる。ガムシロップと牛乳を加えて火を止めたら、茶葉を漉して粗熱をとる。
6. グラスにタピオカとガムシロップを入れ、ミルクティーをグラスの7分目まで注ぎ、その上にチーズクリームを注ぐ。仕上げに岩塩をふりかけたら、完成!