
まるで本物のチーズのような見た目のチーズケーキ♪
実は、ミキサーで材料を混ぜて冷やすだけの超シンプルレシピなんです!
ぜひおうちで作ってみてくださいね。
YouTubeでこの動画を見る

まるで本物のチーズのような見た目のチーズケーキ♪
実は、ミキサーで材料を混ぜて冷やすだけの超シンプルレシピなんです!
ぜひおうちで作ってみてくださいね。
6人分(15cmケーキ型)
材料:
■フィリング
クリームチーズ(室温に戻しておく) 400g
マスカルポーネチーズ(室温に戻しておく) 300g
生クリーム 300ml
砂糖 80g
粉ゼラチン 13g
水 大さじ3
食用色素(黄色) 適量
作り方:
1. フィリングを作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
2. ミキサーにクリームチーズ、マスカルポーネチーズ、生クリーム、砂糖、ゼラチン液を加えて滑らかになるまで攪拌する。
3. 食用色素を加えて全体に色付くまで攪拌する。
4. 型に流し入れて表面を平らにならし、冷蔵庫で3時間冷やし固める。
5. ケーキを型から外す。熱湯にさらしたフルーツくり抜き器で表面に穴を開けたら、完成!