
こちらのケーキ、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2層仕立てになっていて、これだけでも最高に美味しい組み合わせ!
ですが、チーズケーキの真のポテンシャルはここから...
綺麗な層を打ち消すかのごとく、全力で表面を炙ってみてください!!
今までにないチーズケーキの新境地を味わえるでしょう…。
ぜひ作ってみてくださいね♪
YouTubeでこの動画を見る
2層の炙りチーズケーキ

こちらのケーキ、ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの2層仕立てになっていて、これだけでも最高に美味しい組み合わせ!
ですが、チーズケーキの真のポテンシャルはここから...
綺麗な層を打ち消すかのごとく、全力で表面を炙ってみてください!!
今までにないチーズケーキの新境地を味わえるでしょう…。
ぜひ作ってみてくださいね♪
6人分(18cmケーキ型)
材料:
■ベイクドチーズ生地
クリームチーズ(室温に戻しておく) 200g
生クリーム 200ml
溶き卵 2個
砂糖 60g
薄力粉 25g
レモン汁 大さじ1
■レアチーズ生地
クリームチーズ(室温に戻しておく) 200g
生クリーム 200ml
ヨーグルト 100g
砂糖 60g
レモン汁 大さじ1
ゼラチン 大さじ1
水 大さじ3
◼︎ボトム
ビスケット 100g
溶かしバター 80g
作り方:
1.オーブンは170℃に予熱しておく。
2.ボトムを作る。ジップ付きの袋にビスケットを入れて、めん棒で叩いて細かく砕く。溶かしバターを加えてよく揉み込む。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫に入れて30分冷やし固める。
3.ベイクドチーズ生地を作る。ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練り混ぜる。
4.(3)に溶き卵を加えて混ぜ、生クリームを加えて、ハンドミキサーでもったりするまでよく混ぜる。
5.薄力粉を振るい入れて軽く混ぜ、レモン汁を加えてさらに混ぜる。(2)の型に流し入れ、台に2〜3回打ち付けて空気を抜き、170℃のオーブンで45分焼く。焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で2時間冷やしておく。
6.レアチーズ生地を作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
7.ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練り混ぜる。ヨーグルト、レモン汁を加えてさらに混ぜ、生クリームを2回に分けて加え混ぜる。
8.(6)のゼラチン液を加えてよく混ぜ、(5)の型に流し入れ、冷蔵庫で3時間冷やし固める。
9.型から取り出して食べやすい大きさに切り分ける。表面のチーズが溶けるまでバーナーで炙ったら、完成!