Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
コスパがいい鶏むね肉で作れるチャーシューをご紹介します!舞茸を巻き込んだチャーシューは、しっとり和風仕上げ。
お鍋でコトコト煮るだけで、簡単に美味しいチャーシューが出来ますよ。
夜ご飯のおかずやお酒のおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね♫
2人分
材料:
■チャーシュー
鶏むね肉 1枚
酒 大さじ1
塩 小さじ1
まいたけ 60g
白髪ねぎ(飾り)適量
ブロッコリースプラウト(飾り)適量
■煮汁
水 300ml
酒 100ml
しょうゆ 80ml
砂糖 40g
にんにく(すりおろし) 1片
作り方:
1. 鶏むね肉に酒、塩をまぶし10分ほど置いて馴染ませる。皮目にフォークで数カ所穴を開け、裏返し、キッチンペーパーで軽く水分を拭き取り、観音開きにしたら包丁の背で叩き、厚みを均等にする。
2. (1)にまいたけをほぐしながらのせ、端から丸めて形が崩れないように2重にきつめにラップで包み、端をキャンディ結びにする。
3.耐熱皿の上にのせ、600wの電子レンジで2分加熱し、裏返して同様に加熱する。
4.煮汁の材料を鍋に加えて中火にかける。一煮立ちしたら(3)を加える。
5.煮立ってきたら弱火にし、落し蓋をして30分ほど煮る。(途中で汁をかけながら煮込む。)
6.火を止め、煮汁につけたまま2時間ほど置いて味を馴染ませる。
7.(6)を取り出し、残った煮汁を強火にして煮詰め、タレを作る。
6.食べやすい大きさに切り分け、皿に盛り付け、タレをかけて完成!