Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
桃を使ったスイーツのご紹介です!
綺麗なお花を桃で見立てて、美しく仕上げました。
誰もが目を引いてしまうほどうっとり・・・
上は桃のジューシーさとゼリーのプルンとした食感、下はさっぱりとしたチーズケーキの2層にっなっているので2つの味が楽しめますよ♡
おもてなしや特別な日にも最適な一品です!
ぜひ、作ってみてくださいね♪
6人分(18cmケーキ型)
材料:
■フィリング
クリームチーズ(室温に戻しておく) 250g
生クリーム 200ml
ヨーグルト 100g
砂糖 60g
レモン汁 大さじ1
ゼラチン 大さじ1
水 大さじ3
■ゼリー
水 350ml
白桃缶(シロップ) 150ml
アガー 15g
砂糖 40g
食用色素(赤) 適量
■ボトム
ビスケット 100g
溶かしバター 80g
白桃缶 1缶
作り方:
1.白桃は5mm幅のくし切りにする。シロップ全量、食用色素を加えて混ぜ、白桃を入れて軽く混ぜて2-3時間置いて色付けする。
2.ボトムを作る。ジップ付きの袋にビスケットを入れて、めん棒で叩いて細かく砕く。溶かしバターを加えてよく揉み込む。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫に入れて30分冷やし固める。
3.フィリングを作る。ゼラチンを水に振り入れてふやかし、600Wの電子レンジで20秒ほど温めて液状にする。
4.ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練り混ぜる。ヨーグルト、レモン汁を加えてさらに混ぜ、生クリームを2回に分けて入れて混ぜる。
5.(4)に(3)のゼラチン液を加えてよく混ぜ、型に流し入れ、冷蔵庫で3時間冷やし固める。
6.ゼリーを作る。ボウルに砂糖、アガーを入れて混ぜる。小鍋に水、(1)のシロップ、砂糖とアガーを混ぜたものを加え、強火にかける。沸騰したら弱火で2分ほど煮る。
7.(6)を鍋ごと氷水に浸け、3分ほどかき混ぜながら冷やし、粗熱を取る。
8.(5)が冷やし固まったら、(1)の白桃を外側から中心に向かって薔薇の模様になるように並べ入れる。
9.(8)に(7)を注ぎ、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
10.型から外したら、完成!