9月20日放送のTBS「マツコの知らない世界」では、スマホケースが特集されていました。

ブームのきっかけは「鏡越しのセルフィー」
スマホケースはもともと端末を保護するために作られたもの。数年前まではガジェット好きな男性がメインユーザーでした。
お気に入りのケースをみつけよう
番組で紹介された人気のブランドを集めました。
1. MOSCHINO

2. Katie

3. IPHORIA

4. MARCELO BURLON COUNTY OF MILAN

こんなケースもありました


9月20日放送のTBS「マツコの知らない世界」では、スマホケースが特集されていました。
プレゼンターは400個のiPhoneケースを所有している弓月ひろみさん。
弓月さんは靴やカバンを変えるように、iPhoneケースを楽しんでいるそうです。
スマホケースはもともと端末を保護するために作られたもの。数年前まではガジェット好きな男性がメインユーザーでした。
しかし、SNSの普及と同時に「鏡越しのセルフィー」が生まれ、フォトジェニックなケースの人気に火がついたのです。
番組で紹介された人気のブランドを集めました。
海外セレブがインスタグラムに写真をアップしたことで人気になったモスキーノ。
深田恭子さんはくまのケースを使っています。
ガーリーなデザインが人気のKatie。粘着ジェルでスマホを固定するので機種を選ばずに使えます。
ドイツのブランドIPHORIAは、世界中の女心をわしづかみする可愛さです。
スタジオでキラキラしたラメが水中を漂うデザインのケースを手に取ったマツコさん。「ビックカメラって何時までやってんの?」「今日買っちゃおうかしら」と盛り上がっていました。
MARCELOはイタリア発のブランド。クールなデザインが人気です。シンプルなデザインから、メゾン・マルジェラとのコラボ商品など、幅広く手がけています。
ローラさんは動物のデザインのケースを使っています。
本物の食品サンプルを使った、iPhoneケース。試用したマツコさんは「思った以上に握りやすい」と感心していました。
こちらも食品サンプルのiPhoneケース、2個でひとつになる目玉焼きトーストです。
「ちょっと、独り身の私には辛い」
マツコさんの言葉が沁みます。