1. むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。

2. おじいさんは山へ芝刈りに、

3. おばあさんは川へ洗濯に行きました。

4. おばあさんが川で洗濯していると、どんぶらこどんぶらこと、川から大きな戦車が流れてきました。おばあさんはその戦車を家に持ち帰りました。

5. おばあさんが戦車を食べようと割ったところ、

6. ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
7. 戦車の中から元気な男の子が飛び出しました。おじいさんとおばあさんはその子を「桃太郎」と名付け、大事に大事に育てました。
8. やがて桃太郎は大きくなると、鬼が人々を苦しめていることを知ります。怒った桃太郎は、鬼退治へ行くことを決意します。

9. 桃太郎はおばあさんが作ってくれた「ホットドッグ」を腰にぶら下げ、鬼ヶ島へと出発しました。

10. その道中、桃太郎は森の奥でとある猿と出会いました。

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

猿「ンガガガガ・・・・・・」

猿「ズゴゴゴゴゴゴ・・・」

猿「ンンゴオオオオ・・・」

猿「ッッッッシャアアアアアアアアア!!!」

ッッッッシュウウウウウウウウウウ

バコオオオオオオオオン!!!!

い、いったいなにが起きたのでしょうか!?
果たして桃太郎は、猿を仲間にすることができるのでしょうか?
次回へ続く。
