Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
BUMP OF CHICKENオタクたちと一緒に、BUMPの「オーイエーアハーン」の部分だけを聞いて曲名を当てるクイズで遊んでみました。みなさんは分かりますか?
BUMP OF CHICKENの代表的な叫びといえば、「オーイエーアハーン」があげられます。
そんな「オーイエーアハーン」が登場するのは……2003年にリリースされた2枚目のシングル「天体観測」です。
ちなみにBUMP OF CHICKENのオフィシャルグッズには、アルファベッドで「oh yeah hey uh huh」と記されています。
ゆるやかなメロディが印象的なこの叫びが登場するのは……2005年10月にリリースされた10枚目のシングル「supernova」です。
ライブでは声を伸ばす長さが微妙に変化したり、観客の歌声にボーカルの藤原さんがハモってくれることもあるそうです。
「ウゥウォォ」が続く力強いこの叫び……登場する楽曲は「ギルド」です。
2004年8月にリリースされた通算4枚目のアルバム「ユグドラシル」に収録されています。
YouTubeの公式MVでは、5分16秒あたりから確認することができます。
どの曲にもありそうなこの叫び……登場するのは「sailing day」です。
2003年3月にリリースされた5枚目のシングルです。「ロストマン」との両A面シングルでもありました。
「ラフ・メイカー」の後半に登場する「ルーララルーラールーララルーラーアァン」の「アァン」と間違えてしまう人が多い問題です。
BUMP OF CHICKENの曲では珍しい「ア」が続く叫び……登場するのは「ray」です。
2014年3月にリリースされた通算7枚目の同名のアルバム「RAY」に収録されています。
ボーカロイドの初音ミクをフィーチャリングアーティストとして迎えたバージョンも話題になりました。
ちなみに「アッッアッアァーン」の聞こえ方には、「ラッタラーン」という人もいれば「ハッハハーン」という人もいます。
「アッッアッアァーン」に限らず、オーイエーアハーンの聞こえ方は人それぞれ。
みなさんはどんなふうに聞こえますか?