あなたのふるさとや住んでいる地域のおいしいものはなんですか?
頭に浮かんだものは、あなたにとって当たり前でも、実は他の地域では意外と知られていないかもしれません…!
というのも、最近こんなことがありました。
同僚としゃぶしゃぶの話になった時、必ず使っている「たれ」があるというのです。同僚にとってその「たれ」は、しゃぶしゃぶに欠かせないほど重要であり、子供の頃から当たり前の存在だったそうです。
僕はこの会話で、初めてその「たれ」の存在を知りました。さっそくオンライン通販で取り寄せて食べてみると、今まで味わったことのない未知なるおいしさに瞬時に魅了されました……!
思い返すと、新型コロナウイルスの感染拡大以降、遠出をする機会がすっかり減り、離れた地域の食との出会いが減ってしまいました。観光庁の調査によると、今年1月から3月の旅行者数は前年と比べて約4割、2019年と比べると約6割近く減少しているそうです。
そんな中、こうしたオンラインによる離れた地域の食との出会いは、お家で過ごす時間をポジティブにし、その地域の魅力を知るきっかけにもなるかもしれません。
というわけで、BuzzFeedではそういった地域ならではのおいしいグルメな情報を届けるべく、地域の情報を集めています!
▲上段左:名古屋「味噌煮込みうどん」上段右:京都「鹿ケ谷かぼちゃ」下段左:沖縄「オリオンビアナッツ」下段真ん中:沖縄「かき氷ぜんざい」下段右:西日本「カール」
地元のスーパーにしか売ってないもの、食卓に欠かせないもの、昔から食べているもの、他の地域では売っていないことに驚いたものなどなど、あなたが知っている全国のグルメな情報を教えて下さい🙏🙏🙏
いわゆるご当地グルメ、ローカルフード、B級グルメ、郷土料理、地場産物など広く集めています。
通販でのお取り寄せや感染拡大予防に配慮した旅行などで、離れた地域の食を楽しむきっかけを作ります。
あなたのとっておきのおいしい!を広げる力になれたらと思います!
Q:特定の地域やエリアで売っている、食べられるおいしいグルメ、食べ方、レシピ、お店、地場産物を教えて下さい。
あなたがおいしいと感じるものであればなんでも構いません。また、本当にご当地グルメなのかなど、情報に自信がなくても構いません。BuzzFeedスタッフがリサーチします。
お答えいただける方はこちらの「Google フォーム」よりご回答ください。
いただいた回答は、BuzzFeedでご紹介させていただく可能性がございます。また、スタッフから追加でご質問させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。