※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
「みなさんの趣味はなんですか?」
私ごとで恐縮ですが、今までこれといって趣味はありませんでした。
ヒマがあればネットをするかNetflixでアニメを見るという毎日……でしたが、最近ハマりかけているものがあります。
それが「プラモデル」です。

箱を開けると…パーツめっちゃ多い。

説明書をよーく読みながら作ってみる。

黙々と作業する。

形になってきた!


そして2時間で完成!

・・・

パカッ

・・・・・・

ベジータ…!なんだか感動する!

思ってたよりクオリティが高くてビックリ。

宇宙船ポッドはこんな感じ。

特に内部は原作にない構造まで作り込んでるらしい。

高さは約16cm。台座を抜くとだいたいペヤングと同じくらい。

【作ってみて分かったこと】
①とにかく没頭できる

③写真を撮るのがたのしい

特にこのベジータは、

どんな場所でもだいたい座ってくれるから、撮りがいがある。

まとめ:時間を忘れて没頭できるし、不思議と心が落ち着いた。趣味にはちょうどよさそう。
価格は3,500円前後と手頃だし、ネットでサクッと買える。
ドラゴンボールが好き、何か没頭できるものが欲しい方には特にオススメ。「趣味になったらいいな」くらいの気持ちで「サイヤ人の宇宙船ポッド」を買ってみるといいと思います。
手頃な値段、むずかしすぎない、期待を超えるクオリティ。
買えるなら絶対買っといて欲しいです。
ちなみに他にも「フリーザの小型ポッド」と「トランクスのタイムマシン」もあります。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。