※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
説明のつかない異様な出来事や存在を集めた「日本現代怪異事典」が人気です。
もともとは同人通販サービスで自費出版されていましたが、販売されるやいなやすぐに完売。その入手困難さから、一部では「幻の同人誌」と呼ばれていました。
昨年1月に待望の商業出版。現時点で4万部を突破し、事典としては異例のロングセラーとなっています。
オカルトをテーマにしたニッチな事典になぜ、そこまで惹かれるのか。
読んでみるとその理由がわかりました。
1. 1000種類以上の怪異を研究

2. 怪異の細かい歴史も解説

3. 使用凶器別や類似別の索引が便利

4. わかりやすく解説した副読本も優秀
