※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
自宅で過ごす時間がまだまだ続きそうです。たまにはゲームでもやってみるか……と、時間ができた人にオススメしたい作品があります。
それはこちら。PlayStation4のゲーム「JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 - PS4」3936円。

2018年にSEGAから発売された作品。今では新価格版が登場し、手頃な値段で買えるようになりました。
SMAPの木村拓哉さんが主人公役を演じているということもあり、発売当初は「キムタクを操作して暴れ回れるぞ!」と、ネタゲーのようなイメージが先行していました。
しかしながら蓋を開けてみるとそんなことはなく、ネタゲーであることをすぐに忘れさせてくれるほどの神シナリオ。
「神ゲー」という表現は安易ではありますが、PS4でオススメのゲームを聞かれたらとりあえず「ジャッジアイズ」を勧めています。で、だいたいみんなハマってます。
概要はこんな感じ。

本作の主人公を演じるのは、俳優・アーティストである木村拓哉。
失意のどん底に突き落とされながらも、再び立ち上がる主人公・八神隆之を熱演!
さらに主人公を取り巻く主要キャストに、谷原章介、滝藤賢一、中尾彬といった実力派俳優陣が集結。
ロックバンド[ALEXANDROS]による楽曲も、骨太な物語を盛り上げる。
八神は陰謀を暴き、全ての謎を解き明かすことができるのか―――
基本的には、木村さん演じる探偵の八神を操作しながら、連続殺人事件の真相を追っていく……というもの。
このシナリオがとてもとても面白い。「リーガルサスペンス」と銘打たれている通り、ハラハラさせる展開の連続。

ヤクザ、警察、弁護士、殺人鬼……新宿・歌舞伎町をモデルにした架空の町を舞台に、謎が謎を呼びまくります。やめる暇を与えてくれません。
加えて谷原章介さん、滝藤賢一さんといった俳優さんの演技もヤバい。
シナリオは「Chapter1、2…」というようにエピソード単位で進んでいくので、ゲームをプレイするより、ドラマを一気見する感覚に近い。
これまでいろんな人に勧めてきましたが、中でも「池袋ウエストゲートパーク」が好きな人はハマる確率がとても高かったです。
ちなみにアクションゲームが苦手でも、強化すればキムタクがビームを撃てるようになります。
このキムタクなら本当にタイムリープしてSMAPの解散止めてそう #PS4share
発売当初は課金することで強化が可能だったのですが、新価格版ではそれらの恩恵が最初から含まれているそうです。加えて難易度をさらに落とした「EXTRA EASY(バトル簡単入力)」も追加されているそうで、ゲーム初心者への救済措置もしっかり用意されています。
僕は当時、フル課金して最強のキムタクでクリアしましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
ネタゲーではないが、寄り道やネタ要素がヤバイくらい豊富なのも魅力。

ゲームセンター、バッティングセンター、ポーカー、ドローンレース、VRすごろくなどなど、メインストーリー以外に遊べる要素がめちゃくちゃあります。
1つ1つの完成度が高いので、寄り道してたら数時間経ってた……なんてことも普通にあります。
他にもキムタクを操作して歩き回ったり、コンビニで暴れたり……。正直、序盤はストーリーが進みません。
ストーリーが面白い神ゲーはなにか?と聞かれたら、僕は「JUDGE EYES:死神の遺言 新価格版 - PS4」をあげます。

もう少しライトなゲームがいい……そんな人にオススメなのは「龍が如く7 光と闇の行方」。

「ジャッジアイズ」と同じスタジオが製作。
7とあるものの、今作から主人公を一新。6までやってなくても普通に楽しめます。ほとんど1みたいなもんです。
これも本当にシナリオがヤバいくらい面白い。
シナリオ ★★★★★
熱中度 ★★★★★
中井貴一が好きになる ★★★★★