好きなことで、トップに立った人。
はじめしゃちょー、25歳。


「好きなことで、生きていく」は、簡単だった?





学生時代に出した本(*1)でも、こんなことを言っている。
「途中で再生数は気にしなくなりました。(中略)作りたいものを作って、みんながちゃんと見てくれたから気にならなくなったんだと思います」
卒業した後に待っていたのは、想像もしていなかった「仕事の責任感」だった。
仕事の責任は、はじめしゃちょーを変えた



静岡にとどまる理由



好きなことから、離れていく葛藤



痛みを知らないのは怖い


どうしてトップになれたのか?
インタビューを終え、リビングにはじめしゃちょーと彼を支える3人の若者が集まった。
彼はいま、「はじめしゃちょーの畑」という新チャンネルを開設し、後進を育てている。静岡へ自分と同年代の若者を呼び寄せ、ともに動画を作っているのだ。
キッチンをうろうろするはじめしゃちょーは、溶かしていたアイスクリームの入ったタッパーを手に取り、ニヤニヤしながらフタを開けた。


<プロフィール>
はじめしゃちょー 超フリーダムYouTuber
1993年2月14日生まれ、富山県出身。「自由」をモットーにしている超フリーダムなYouTuber。実験系をメインにした、オールジャンルな動画が人気。体を張ったネタや、誰もしないような斬新な動画で、若年層より圧倒的な支持を得ている。740人で「だるまさんが転んだ」を行った動画では、2015年10月にギネス記録を取得している。
(*1)「はじめしゃちょー Photo Book」(講談社,2015,P48)
写真:飯本貴子、動画:中原慧哉
※この記事は、Yahoo! JAPAN限定先行配信記事を再編集したものです。