セブンの「すき焼き鍋」が本格的すぎる…628円でこの満足感はすごいです!
セブン-イレブンの「特製牛すき鍋」がプチ贅沢にピッタリでした。味が染み込んだ具材は絶品。これが、レンチンでできちゃうなんてすごいです…!一人分の食べきりサイズなところも◎
セブンで、本格的な「すき焼き」が売ってました…!

それがこちらの「特製牛すき鍋」です。

一人だとなかなかすき焼きは作れないから、レンチンだけでできるのは嬉しい!
簡単に一人分の鍋が味わえちゃいます。
お値段628円。
中には具材がいっぱい!

「牛肉・野菜・豆腐・半熟卵・うどん…」など具沢山です。
作り方は簡単で、レンジに入れて3分待つだけ…。
\ できた /

最後に具材を下のスープに落とせば完成。

じゃじゃ〜ん!すき焼きのタレの匂いが食欲そそる…!

改めて見ても、具材たっぷりで豪華です。
公式サイトによると、出汁には「ザラメ」を使って甘い香りとコクを出しているんだって。うどんまで入っていて、満足感もありそう…。
では、いただきます!
まずは牛肉から。

ん〜、牛肉はふっくらやわらかで絶品〜!!
味が染み込んでいて、スープと肉の旨みが溢れてきます。
シャキシャキな野菜との相性も良くて本当に美味しい…。
次はうどん。

しっかりとコシがあって食べ応え◎
牛肉・野菜とも一緒に楽しめるので、一食で満足感があります!
美味しすぎるので、替え玉したいくらいです。
半熟の卵もいい味出してる。

すき焼きといえば、欠かせないのがタマゴ!
トロトロの黄身に牛肉をつけて食べるのも美味しかった…。
マイルドさが濃厚なスープを中和してくれて、口休めにちょうど良いです。
汁まで飲んでしまった…贅沢したいときにピッタリな味でした!

一食でシメまで楽しめて満足感がすごいです。
628円は少し高いかな…と思ったけど、これだけ本格的ならあり!
ぜひ、チェックしてみてください。
味 ★★★★★
量 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
ちなみに、ファミマの「つけ麺」もオススメです!

それがこちらの「炙り焼豚の極太つけ麺」です。
袋を開けると、かなりサイズと重量感のある麺と液体だれが入っていました。

冷凍庫の場所をとって仕方がなかったんだけど、その理由は立派すぎる麺だったのか…
鍋でも調理可能だそうですが、レンジ調理がオススメとのことだったので、500wで7分チンします。
完成!わ〜おいしそう…すでにスープのいい匂いがすごい。

んん〜!麺がモチモチでツルッツル!コシが強くて食べ応えがあります。
魚介ベースの豚骨醤油スープも濃厚でおいしい。少し香ばしい風味も感じました!
こんなに本格的なのに、値段はなんと248円。専門店に行かなくても手軽に食べれるのめちゃくちゃ嬉しいわ…。
味 ★★★★☆
濃厚さ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆