1. 「金のカフェラテ ノンスウィート」(213円)

「金のカフェラテ」??
なんとも、豪華そうな見た目です。
「金の」ってついちゃうって、いつものカフェラテよりさらに美味しいって事なのか…??
え…コンビニのカフェラテなのにスッキリとした苦味が超本格的…!美味しい〜!!

飲んでみてビックリ!コンビニのカフェラテあるあるの甘ったるさが、全くありません!
むしろ苦味が強くて、カフェラテなのにとてもスッキリとした味わい。
ちゃんとしたカフェで出てくるような、本格的なお味です!
マフィンと一緒にいただきました。

甘いブルーベリーマフィンとの相性は最高で、カフェラテの苦味を楽しめましたよ◎
少し高いですが、このクオリティを考えれば納得です。
味★★★★☆
苦味★★★★☆
コスパ★★☆☆☆
リピート★★★★☆
2. 「金の鮭ハラミ西京焼」(397円)

こちらも切り身としては、なかなかお高い…。
それだけに“味”が気になります!
レンジで温めること約40秒。
脂の乗った鮭の切り身がデデンと1つ。身はふっくらとしていて別格の美味しさ!

公式サイトによると、調味料と合わせた西京みそに、3日間漬け込んで焼き上げたそう。
魚の旨味と西京焼きの甘味噌の味わいを感じます…。
さすが、一般的なレンチン鮭とはレベルが違う美味さ!
おつまみにも、おかずにも良い味でした。

西京みその甘くてコクのある味が、とにかくごはんに合う!
しっとりした口当たりで、脂のりがよく、パクパク食べられちゃいます。
ご飯のおかずやお酒のつまみとして食べるのにぴったりです。
味 ★★★★☆
サイズ ★★★☆☆
コスパ ★★☆☆☆
リピート ★★★★☆
3. 「金のワッフルコーン 抹茶」(321円)

300円台アイスはなかなか強気…しかも、ソフトクリームで。
さすが「金」を名乗っているだけあります。
フタを外すと綺麗なうずまきが待っていました!なんとも芸術的なシルエット。

口に入れた瞬間、フワッフワ食感のソフトクリームが一瞬でなくなりました。
食べ進めるごとに抹茶の風味がより強く感じられます!
ソフトクリームならではのまろやかさも加わって…すごく上品な味わいです。
ワッフルもパクっ!アイス専門店のワッフルコーンじゃないよね…?

ワッフルコーン自体にも甘みがしっかりあって、アイスとの相性がバッチリ!食べごたえ抜群です◎
抹茶好きの方には必ず食べていただきたい一品!
味 ★★★★★
抹茶感 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆