サイゼの「パエリア」がすっごく美味しかったので紹介させてください!

ん!?想像以上に本格的なヤツ出てきた!!

みてください!エビ・貝・タコなど具沢山…!!

では、早速いただいてみます…。

んーー!!めっちゃ海鮮感が強い!予想以上に本格的な味わいです。

しかもこのムール貝!!味が濃っっ厚で、美味しすぎる…。

これで600円は価格破壊すぎませんか!?

ちなみに、パエリア風の“保存食”なんていかがですか?

中身はこんな感じ!

水の量が違うだけで別の料理に…!

サイゼリヤの「シーフードパエリア」が予想以上に本格的だったのでオススメです!エビ・タコの魚介はもちろんムール貝まで!!これで600円はコスパ良すぎでは…。
注文してから10分…
シーフードパエリア、お値段600円です。
「えっ、これ本当に600円ですよね…?」って思っちゃうくらいのボリュームです。
パクリッ
食べると磯の香りが口中に広がります。ごはんにも、ほんのり魚介の味が移ってる!
「チェーン店だし、味はしょうがないかな…」って思ってたけど、良い意味で裏切ってくれました。
噛むたびに、凝縮された貝の旨みが出てくるんです!もう、口の中が幸せ…。
中には、しっかり貝柱もついてましたよ。これまた美味しい。
サイゼさんのコスパの良さ再確認しました。
こりゃもう本場の味ですよ…!(本場行ったことないけど…)
味 ★★★★★
本格的 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
サタケの「保存食 パエリア風ご飯」です。
水を少なめにするとごはん、多めにするとスープパエリアになるんです!
チャックを閉めて、熱湯の場合は15分、水の場合は60分待機したら完成!
個人的にはごはんよりスープパエリアがおすすめ!
スープからは魚介類の旨味がしっかり感じられるし、ご飯もパサパサしていないからかなり美味しい。
味 ★★★☆☆
食べやすさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★☆☆☆