無印の「感動ブラシ」がすごい。毛羽立ったコートが一瞬で蘇りました!
無印良品の「ブナ材洋服ブラシ」がものすごく優秀でした!サッと掃くだけで、衣服についたホコリが取れちゃう。毛羽だったコートも簡単にキレイになっちゃいます。
無印良品で優秀な“ブラシ”を見つけました!

BuzzFeed
それがこちらの「洋服ブラシ」です。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
衣類に付着したホコリや毛玉を掃き落とすためのブラシ。
コートやニットに使うと、簡単にキレイにできちゃうんです!
お値段690円。
ブラシには、コシのある豚毛。しなやかながら少し硬めの触感です。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
持ち手の部分はブナ材を使用。木のぬくもりを感じられるし、しっとりと手にも馴染みます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
では、さっそくこのパーカーに使っていきたいと思います!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ブラッシングする前はこんな感じ。内側が全体的にゴワゴワしてる…。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
ここをサッとブラッシングしていきます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
えっ、全然違う…!何回かブラッシングしただけで、毛羽立ちが抑えられてる!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
手触りもかなり滑らかになった!
少しブラッシングするだけでこんなに変わるなんて…すごっ。
コートに使うのもいいし…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
洋服以外に、革製品をブラッシングするのも良さそう。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
隅に入ったホコリもサッと掃けました。
こんな手軽に整えられるなんて…690円でこの仕事ぶりはスゴい!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
個人的な評価は以下の通り。
便利さ ★★★★☆
機能性 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
ちなみに、服関連でいうとセリアの「滑り止めハンガー」もオススメ!

BuzzFeed
2本入りで110円です。ちょっとめずらしいアーチ型になっています。
このハンガーだとホラ!肩の部分がなだらかに落ちるので、跡が付く心配がないんです。

BuzzFeed
す、素晴らしい…!着ようと思った服にハンガーの跡が付いていて、諦めたことが何度もあったから…。
しかもワイヤーがすべりにくい素材でコーティングされているので、ジャケットや胸元の開いた服をかけても全然大丈夫。

BuzzFeed
一本55円でこの仕事ぶりはすごい。お家のハンガー、全部これにとっかえたくなるな…。
便利さ★★★★★
デザイン★★★★☆
コスパ ★★★★☆