寝る前に入れるだけ。無印の「冷水筒」なら“水出しコーヒー”が超簡単にできちゃいます。
無印良品の「アクリル冷水筒」が夏にむっちゃ使える便利アイテムでした!縦置きだけでなく、横置きができたり、シンプルな作りだから洗いやすかったりするんです。無印のスタイリッシュなデザインも◎
「水出しコーヒー」が飲みたい!!

最近、暖かくなってきて“冷たいコーヒー”が飲みたくなってきました。
「ただ、毎回作るのは面倒だなぁ…」
そんなときは無印に頼るのが良さそうです。
こちら「アクリル冷水筒」です。これを使うと簡単に作れちゃいました!

今回は容量が1Lのボトルを買いましたが、一回り大きい2Lのタイプも発売されています。
お値段690円。
部品はシンプル。しかも、洗いやすい。

「①本体・②水出しお茶パック入れ・③フタ」の3点のみ。
特に本体の口が広くて、奥まで洗いやすいのがポイント高いです!
作り終わって洗うときにめっちゃ助かった…。
「で、水出しコーヒーってどう作ればいいの?」って迷ってたら、無印に売ってました。

その名も「オリジナルブレンド 水出しコーヒーバッグ」
水に入れておくだけで簡単に水出しコーヒーを作れちゃいます。
お値段490円(3パック入り)。
作り方①: 入れるだけ、終了です。

パック入れにスッポリ入ってくれました。
あっけなく終わってしまって、本当にできるのか不安なくらい笑
あとは、お水を入れて軽く振ると…ジワ〜〜

コーヒーの成分っぽいのが徐々に滲み(にじみ)出てきました。
このまま放置します…。
ドアポケットに入ってくれて、置き場所に困りません。

しかも、横置きにも対応。
ネジ式のキャップでしっかり閉められるので、全くこぼれません…!
こりゃ安心だ。
翌日…

おお〜、ちゃんとできてるじゃん!

しっかり、コーヒーの色も出ています。
まろやかな苦味でしっかり美味しい!

雑味のない柔らかな飲み心地です。
後味スッキリで、まるでお店で飲むみたいなクオリティ。
水出しコーヒーってこんなに簡単だったとは…もっと早く作れば良かった。

「冷水筒(690円)+コーヒーバッグ(490円)」と合計1000円ちょっとで楽しめちゃうのも嬉しいですね。
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてください!
便利さ ★★★★☆
手軽さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ちなみに、フランフランで見つけた「ティーボトル」も良かった!

なんといっても、1100ml入る大容量サイズ!
スタイリッシュなデザインで、場所を取らないのもポイントが高いです。
しかも、横置きもOK…!
使い方はカンタン。ティーパックを入れるところがあるので、お好きなパックを入れてください。

あとはお湯を入れて、フタを閉めたら待つだけで完成〜!
上の黒い部分を外せば、そこから注げちゃいます。

口が細くなっているので\ドバッ/と注ぎすぎる心配もありません。
見た目がワインボトルみたいでオシャレだし、もうひとつ欲しいくらい好き!

大きな声では言えませんが、ズボラな私は直接口をつけて飲んでます笑。
他にも水出しコーヒーや、アイスティーを作るときにも便利です!
お値段は1400円。
便利さ★★★★★
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★★☆