無印良品に行ったら、魚の缶詰がたくさん並べられてました〜!

今回紹介するのは「こまい水煮」です!

説明によると、干物にするには大きすぎてはじかれるこまいを使っているそう。

初めてのこまい…パカッ…!

蓋を開けるとこんな感じ

身がすごくふわっふわ!

ただ、ちょっと大人の味…

珍しいお魚!98kcalとカロリーが低いのも魅力的です。

ちなみにカルディがつくっている魚缶もオススメです!

無印良品の魚の缶詰シリーズ「こまい水煮」食べてみました!普段なかなか食べる機会のないお魚です。ぜひチェックしてみてくださ〜い。
無印良品の「魚の缶詰シリーズ」です。全6種類あるらしいですが…
お値段290円。
自分は「こまい」を知らなかったんですが、北海道で取れるタラ科のお魚で、一夜干しが有名らしいです。
タラ科ということもあって、見た目はタラそっくり。
いざ、実食…
骨がたくさんあったけど、柔らかく煮込まれているので丸ごと食べられました。
タラみたいな白身の淡白なお味です。
少し独特の臭みがあります。そのまま食べるのもいいけど、煮付けとかお吸い物にした方が美味しく食べれそうです。
無印に寄った際にはぜひチェックしてみてください!
味 ★★☆☆☆
食べやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★☆☆☆
その名も「さばの水煮」と、ストレートなネーミング。価格は189円です。
ちょうど良い塩味でめっちゃ美味しい!パクパク食べられちゃいます…!
もう、ご飯と味噌汁とこのサバ缶があれば何もいらない。
味 ★★★★☆
食べやすさ ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆