1. IKEA「BERGENES ベルゲネス」(299円)

スタンドの溝は2つあるから、タブレットの厚さに合わせて使い分けられる!

細い溝は薄型のタブレットにぴったりです。

2. ダイソー「クリップスタンド」(110円)

使い方は…スマホを挟むだけ。

かさばらないし軽いから、気軽に持ち出せます。

3. Seria「折りたたみゲームスタンド」(110円)

5段階で傾き調節ができて、スタンド底には滑り止めが2ヶ所ついています。

ゲーム以外にも、スマホ・タブレットスタンドとしても◎

IKEA・Seria・ダイソーで見つけた優秀な「スタンド」をまとめました!竹製のものやクリップ式で外出先で使えるものまで、あると便利なこと間違いなし。全部300円以下なのでお財布にも優しいです!
IKEAで最近購入した「タブレットスタンド」。いろんなところで大活躍してます…!
友人とのビデオ通話やスマホでレシピを見ながら料理だってできちゃう!
軽い竹素材ながら、しっかり安定して置けますよ!
11インチまでのタブレットが置けるそうです。
画面が見やすい角度になっていて、動画鑑賞もストレスなく楽しめる!
ちょっと懸念点なのは、タブレットが傷つかないかハラハラすること。気になる人はケースをつけたほうが良さそうです。
便利さ ★★★★★
素材感 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
見た目は、ほんと大きくなったクリップ。
ただ、これが外出時のスマホスタンドにすっごく優秀なんです
ほら、こんな風に立てて置けるようになった!
挟む位置で大体30°-80°の角度調整もできます。
もちろん、横置きもOK!
「伏せたスマホを起こして…」の動作がなくなるだけで、めっちゃ楽!
常に正面を向いているので、通知や時間も確認しやすいのもポイント高いです。
カフェとか外出用のスマホスタンドにピッタリですよ〜!
便利さ ★★★★☆
コンパクト ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
いたってシンプルな作りですが、備わっている機能はかなり便利!
ゲーム機の重さを活かして、しっかり固定してくれます!
しかも、置きながらの充電にも対応。
「充電が切れそう…」なんてストレスともおさらばです。
iPadなどの大きいタブレットにも対応しています。
ちょっとグラつきはあるものの、横置きなら問題なく使えますよ〜。
便利さ ★★★★★
デザイン ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★