クオリティ高っ!セブン・ファミマ・ローソンの「大満足カレー」3選
今年もコンビニでたくさん食べたなぁ。その中でも、やっぱりカレーは外せない!コンビニと侮るなかれ、とってもクオリティの高いカレーがたくさんあるんです。そこで、今年食べて美味しかった"カレー"をまとめてみました!
2020年もコンビニのカレー商品が美味しかったなぁ〜。

今年食べて美味しかったカレーをまとめてみました!
1. セブン「ホットスパイシーチキンカレー」(550円)

有名カレー店「銀座デリー」監修のカレーです。
一年ほど前にここのカレーを食べたのですが、とっても美味しかったので即買いしました。
フタを開けると、スパイスの刺激的な香りが広がって食欲がそそられます

一瞬で「あれ?ここカレー屋だっけ?」と錯覚してしまうほど、本格的でスパイシーな香りがします。
チキンもゴロッゴロで存在感すごい。
ん〜〜!美味しい!これはお店レベル!!!

口に入れた瞬間、本格的なスパイスの香りがスッと鼻から抜けます。
そこに野菜の甘みがプラスされて、コク深い味わい。
これはお店で食べるのに劣らないくらい美味しい!
味 ★★★★☆
スパイシー度 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
2. ファミマ「とろーりソースのキーマカレー」お値段498円。

カレーにモッツァレラチーズチーズは禁断ですね…食欲そそる!
レンジに約3分。スパイシーな香りがたまらんぞ…!

上にかかってるのはホワイトソース。
カレーに絡めればまろやかになること間違いなし!
う…うますぎる!!スパイスが効いていて理想の味です!!

ピリ辛だけど、ホワイトソースのおかげでまろやかにまとまってます!
チキンは歯応えがあって旨味たっぷり。カレーとの相性◎
しっかりコクもあって、これは100点満点をあげたいクオリティーです…!
味 ★★★★☆
辛さ ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
3. ローソン「麺屋武蔵×新宿中村屋W監修 麻辣カリー麺」(318円)

こちらはカレーライスではなく麺です!
「新宿中村屋」といえば、カレーパンが有名な超老舗レストラン/食品メーカー。
「麺屋武蔵」は、言わずと知れた超人気ラーメンチェーンですよね。
価格は318円と少しお高め。でも…豪華コラボレーションなのでOK!
粉末スープを入れ、熱湯4分。最後に液体スープを入れたら完成。

まずは、一口。やばい、これは美味しい…!

先に麻辣で、後からカレーのコクを感じる不思議な味わいです。
ちぢれ麺にとろみのあるスープをよく絡んでおいしい。
味 ★★★★★
ヒリヒリ感 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★