ダイソーわかってるね!!プチストレスを無くす「まな板」が優秀すぎたんです…
DAISO(ダイソー)で見つけた「省スペース多機能まな板」がとっても便利でした。「キッチンが狭くて料理がしにくい!」そんな悩みを解決してくれる優秀アイテム。省スペースでも快適に使えて毎日の料理が楽しくなりました!
家にいる時間が増えたし、自炊頑張ろうかな〜って思うんです。

いらすとや / Via irasutoya.com
でも…
キッチンが狭すぎてやる気がでない…😭狭くて使いづらいから、結局外食になったりしちゃいます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
一人暮らしの家のキッチンってなんでこんなに狭いんだろう…。
そんな「キッチン狭い問題」を楽にしてくれるアイテムを見つけちゃいました!

YuyaHayashi / BuzzFeed
ダイソーの「省スペース多機能まな板」です!
最大の特徴は、このコンパクトサイズ!!

YuyaHayashi / BuzzFeed
どれくらいの小ささかというと…
一般的なサイズのまな板の“半分”くらいのサイズ感です。

YuyaHayashi / BuzzFeed
プラスチック製で重量もかなり軽い!!
端には「水切り用」の穴もあります。

YuyaHayashi / BuzzFeed
野菜とかの水分も、ここから簡単に排出できるってことですね。
めっちゃ便利やな…
これくらいの狭さのキッチンでも余裕!!

YuyaHayashi / BuzzFeed
自宅のキッチンは幅30cmくらいなんですが、余裕でした!
これなら、キッチンに食材・調味料をたくさん取り出した状態でも使えそうです。
かなりコンパクトだから、ちょっとした所に収納しておけます。

YuyaHayashi / BuzzFeed
最近ではこんな使い方も…

いらすとや / Via irasutoya.com
買ってきたお惣菜を取り出して、包丁で切って、そのままお皿代わりに…
はい、完全にズボラ飯です…そして、めちゃくちゃ楽です…
お値段はもちろん110円。ぜひチェックしてみてください!

YuyaHayashi / BuzzFeed
便利さ★★★★☆
毎日使ってる度 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
ほかの100均キッチングッズなら、セリアの「キッチンツールスタンド」も便利です!

BuzzFeed
狭いキッチンでも、おたま・菜箸とかの置き場所を確保できます!
真ん中が少しくぼんでいるので、菜箸がコロコロ転がる心配がなし。煮汁なども中心に集まるのでこぼれません。
ニトリの「ポリ袋スタンド」もキッチンで活躍してくれそうです!

BuzzFeed
4本の足が伸びているというだけのシンプルな見た目ですが、これ、いろいろな使い道があるんです〜〜!
即席のゴミ入れ・ドリンクボトルやペットボトル、牛乳パックなどを乾かすのにも役立ちます。