すべては新郎をお姫様抱っこするため… 10kg減量、苦手な筋トレに挑戦した話
1年がかりの減量、腕立て伏せが1回もできない状態からのトレーニング…涙の滲む努力の裏には新郎の支えがありました。
1年かけて10kg減量
新郎をお姫様抱っこするために、1年がかりで10kgの減量に挑戦した新婦。最初は間食やお菓子を減らすことから始めたと語ります。
「基本的には筋肉をつけて、基礎代謝を上げていきました。最後の1ヶ月は追い込みで、白米を豆腐に置き換えるなど食事制限をしました」
これほどまでにストイックに減量に取り組んだこえみさんですが、「夫の強いサポートがあったので特別大変には感じなかった」とBuzzFeedの取材に話しました。
新郎の励ましを支えに苦手な筋トレに挑戦

一方で筋トレには苦労したと明かします。
今回トレーニングに挑戦するまでは、「腕立て伏せを1回もできない」ほど運動が苦手。それでも結婚式の半年前から、筋肉痛で動けない日、忙しくて取り組めない日以外は筋トレを続けました。
最初は膝をつけた状態で腕立て伏せに挑戦。筋力がつくと同時にダンベルやアブローラーを使ったトレーニングへとシフトしていったといいます。
「もともと新郎が筋トレ好きだったので、アドバイスをたくさんくれました。腰が弱いので腰に負荷がかかりにくいトレーニングを提案してくれたり、毎日のように『綺麗になってる』『変わってきている』と褒めてくれたのが力になりました」
「超絶運動音痴で、生まれつき体も弱いのですが、頑張ればこれだけ変われました!」
「私もやりたい!」「これはやってみたい」の声も
写真は結婚式当日ではなく、前撮りで撮影されたもの。式当日、プロフィールムービーにこちらの写真を入れて流したところ式場でもざわめきが…
式に参列した人々にはすごいと声をかけられたそうです。
「正直ここまで反響を呼ぶとは思いませんでした」と語るこえみさん。
「新郎をお姫様抱っこすることは、ごく自然にやりたいと考えたことなので、『逆!』『すごい!』といった反応に逆に『え、そんなに驚かれることだったんだ!』と思いました」
「『私もやりたい!』『結婚はしたくなくてもこれはやってみたい』などの感想が嬉しかったです。周りの友人だけでなく、こんなに多くの人たちに祝福されてとても幸せです」
※これはドレスレンタルショップの方の許可をいただき、式場スタッフさんのサポートにより撮影しています。 無理なお姫様だっこはドレスを痛めるので、もしやりたい!って人は必ず相談してやってくださいね! そして筋肉や腰ともしっかり相談しましょう。
今回の写真は、ドレスショップ・式場スタッフの許可とサポートのもと撮影を実施。新郎をお姫様抱っこするというアイディアは、式場のスタッフにも「前代未聞だと言われました…笑」とこえみさん。
最後に、無理なお姫様抱っこは衣装を傷める可能性があるため注意が必要だと強調しています。
「新郎・新婦側に限らず、お姫様だっこをしたい方はドレスショップに相談をしていただいた上で行ってください」