

でも実はこれ、ただのマスコットではないんです。

正解は…塩コショウ入れでした!!

白とゴールドの配色がメルヘン♪

お尻に空いてる穴から、塩コショウを入れます。

こんな感じ。

頭のてっぺんから塩コショウが出てくる!

置くだけでキッチンが華やかになる♡

ダイソーの調味料ボトルはめっちゃ便利なんですよ〜!

醤油を入れて使ってみました

Francfranc(フランフラン)の「ソルト&ペッパーセット ラビット」が超かわいいんです!ウサギ型のフォルムにウットリしちゃう♡塩コショウ入れとしてはもちろん、インテリアとしても優秀なんですよ〜!
かわいいウサギさんが2匹いますね。
ヒントは、胸元に書かれてるアルファベット…。
フランフランの「ソルト&ペッパーセット ラビット」です。
定価は2000円ですが、今なら1400円で購入できます。
高級感のある見た目にウットリ…♡
さっそく使ってみよーっと。
ちょっと持ちづらいですが…かわいいからいいや!
本当にかわいいので、オブジェとして飾っても◎
便利さ ★★★☆☆
デザイン ★★★★★
コスパ ★★★★☆
こちら「押して計れる計量ボトル」です。
お値段110円。
商品名の通り、ワンプッシュで大さじと小さじが計れるとっても便利なアイテム。
「大さじ1」と「小さじ2」が出てくるPush部分が前後に4つ付いています。
力の加減で若干差は出るものの、ほぼ大さじ1ぴったりの量でした。
料理のとき計量スプーンをいちいち出して計るのって地味にめんどくさいので、これは助かる…。
残念なのは、フタの色が赤だとキッチンのインテリアに浮いてしまうところ。モノトーンカラーが出てくれたらいいなぁ。
便利さ ★★★★★
おしゃれさ ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆