口にすると、一瞬で溶けた…!ファミマの“クリームわらび餅”が天才的な美味しさです。
FamilyMart(ファミリーマート)の「とろけるクリームわらび餅」が美味しすぎて、たまげました…!ホイップとわらび餅がとろっとろでたまらん。この不思議な食感…虜になってしまった…
ファミマで不思議なスイーツを見つけちゃいました。

“クリームわらび餅”って初めて聞いた…これ、洋菓子なの?和菓子なの?
美味しいのかな…?
気になったので、買っちゃいました!

ファミマの「とろけるクリームわらび餅」です。
フタを開けてみると…

きな粉とホイップが広がってる〜!

まるで砂漠のように広がっているきな粉とホイップ。
それでは、いただきます!
わっ。ギリギリわらび餅まで届かなかった。

上の方はホイップたっぷり。でも…
ホイップうんまぁ!!

ふわっふわだけどコクのあるクリームで、単体でも美味しく食べられます。
きな粉はあっさり香ばしくて、甘いホイップにすっごく合う!
次こそはわらび餅も食べるぞ〜
えいっ!

ん…
んまぁぁぁ!!!

わらび餅もホイップ同様、とろっとろ。めちゃくちゃ柔らかい。
クリーミーなホイップとゆるゆるなわらび餅が口の中であっという間に溶けていきます。不思議な食感…!
さらに食べ進めていくと…

ん…?
黒みつが出てきたー!

底には黒みつがたっぷり入っています。めちゃくちゃ濃い。
甘いけどしつこくなくて、絶妙な美味しさ。とろとろのわらび餅によく絡みつきます。
お値段220円。個人的には、コンビニスイーツ史上3本の指に入るくらい美味しい!

ホイップとわらび餅がこんなに合うなんて…!
味 ★★★★★
甘さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
わらび餅が好きな方にはこちらもオススメですよ〜!

ローソンの「わらび餅ラテ お抹茶」と「わらび餅ラテ ほうじ茶」です。
どちらもお値段280円。
可愛い“双子ちゃん”のスイーツだ〜
抹茶は、ほんのり苦味があって美味しい!

寒天は全然甘くない!むしろ少し苦いくらい。ホイップクリームもそんなに甘くなくて、食べやすいです。
その代わり黒糖わらび餅がめっちゃ甘くて美味しい!!
しかもすごくモチモチしてるの…幸せ。
ほうじ茶は、抹茶よりも甘い!優しい味してます!

こちらも寒天は全然甘くない。ほうじ茶がめっちゃ濃い。その代わり、ムースが甘くて美味しい〜!
寒天とクリームを一緒に食べると、ほどよい甘さになってちょうどいい!
黒蜜わらび餅もほうじ茶に合うわ〜!

抹茶もほうじ茶も美味しすぎるやろ…
そんなに甘くなくて食べやすい、最高の双子ちゃんコンビでした!
味 ★★★★★
甘さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆