夏野菜の定番になってきたズッキーニ。超シンプルだけど、とっても美味しく食べられる焼き方が話題です。
JA全農(全国農業協同組合連合会)広報部の公式アカウントが、「ズッキーニの美味しい食べ方」をTwitterに投稿しました。
昨年も言ったけどつぶやかずにはいられないことなんですが、ズッキーニは縦に切って焼くとおいしいです。油をひいたフライパンで断面の側を焼き目がつくまで焼いて、ひっくり返したら蓋をして蒸し焼きにすると香ばし&柔らかく仕上がります。これはもう、私的、3大・夏の風物詩と思っている。
切り方に特徴が…

「ズッキーニは縦に焼いて焼くとおいしいです」
こんがり焼けていい感じに!

「油をひいたフライパンで断面の側を焼き目がつくまで焼いて、ひっくり返したら蓋をして蒸し焼きにすると香ばし&柔らかく仕上がります」
美味しそう!!!

縦に切って焼くだけでこんないい色に…!
シンプルな調理法に「早速食べてみます!美味しそう」「今日の帰りに買ってこよう!!」などのコメントが寄せられています。
実際に作ってみた人の声
全農さんの言うとおりだった😳 ズッキーニ、めちゃくちゃ美味しい😍
ありがとうございます。全農さん。焼いたズッキーニ美味しい! 今まで食べたズッキーニの中で、一番旨い料理かも。 …画像、普通は断面の方を上にするよね…。食い終わってから気付いた。 https://t.co/NXdfjeOI3R
美味しい!!!という声を見ると、作りたくなっちゃいますね😊
全農広報部の公式アカウントではこの他にもお手軽な料理を紹介しています。