少なくとも3年間ニューヨークに住んでいないとわからない常識

    知っておいて損はない。

    1. 15時から16時は下校の時間、つまり「高校生たちの嵐」に襲われる。家を出ると、危険な目に遭う

    2. ニューヨークでアパートを探してると、良さげな部屋の写真が出てくる。写真に騙されないように、ちゃんと見に行こう

    3. 「サンタコン」ほど迷惑なイベントは存在しない。と思う

    4. ヨーロッパからの観光客は、野生のリスがめっちゃ好き。なぜだかわからんが

    5. ハラルフード(イスラム教において禁止されていない食材を使った料理)ってめちゃくちゃおいしい。屋台フードだから簡単に買えるし

    6. ジョン・F・ケネディ国際空港より最悪な空港はない。断言する。嫌な奴しかいないマジで

    The meanest way to honor someone is by naming JFK airport after them

    「ケネディって、かわいそう。自分の名前が『ジョン・F・ケネディ国際空港』、または『最悪の空港』として使われてるってほど哀れなことはないと思う」

    7. 地下鉄って、本当に使えない。土日動かないし

    8. なんか一両車だけすっからかんの時がある。なぜ誰もいないのか、乗る前に察しよう

    A completely empty subway car that doesn’t smell bad or lack AC. Maybe there are ghosts?

    座ってはいられないほどの異臭がするか、エアコンが効いてないか。もしくはどっちもですね。

    9. 家の近くにいい感じのバーを見つけたの?うん、多分一年後には銀行になってるかな

    In NYC there's a drug store or bank on every corner. In LA, it's pressed juice.

    「ニューヨークには角を曲がるたびに銀行か薬局があるけど、ロサンゼルスはプレスジュースの店がある」

    10. 「春」は存在しない

    11. アパートの温度調節が難しい。死ぬほど暑いか、凍えるほど寒いかのどっちか

    12. 都会に住んでれば、 "G" やドブネズミは出る。けどそれより、ハエのサイズがおかしい

    these flies in NYC are huge they must be well fed

    「ニューヨークのハエの大きさがレベチなんだけど。いいもの食べて育ったんだろうなぁ」

    13. 「公衆トイレ」は、まじで幻

    14. ビーサンは履くな

    15. 雪が降った後は、隠れうんちに気をつけて

    16. 雪が溶けてきたら、ジャンプ力が試される

    17. エアコンがつば飛ばしてくる

    18. ニューヨークで売ってる折りたたみ傘は、日本のように優れてない。まじ秒速で壊れる

    Umbrella graveyard on 42nd Street, NYC. 3/2/18

    何本買えばいいの?ってほどすぐ壊れる。

    19. いろんな人がいる。この男性は、猫を頭に乗せて歩いている

    THIS GUY WAS WALKING AROUND NYC WITH A FREAKING CAT ON HIS HEAD

    20. そして、生まれ育ちがニューヨークでない限り、決して自分を「ニューヨーカー」と名乗ってはいけない。

    怒られはしない。けど、恥をかくのは自分だよ。

    この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:日比友紀子