1. お助け本棚

ぐちゃぐちゃの本棚が…

びっくりするくらい綺麗に!!
2. 角度が調整できるシューズラック

無理靴を重ねてやり収納してしまう問題が…

一瞬で解決!

3. ハンガーホルダー

洗濯物を干すのって本当に大変!

このラックを使うと、間隔をキープしたまま干せます!

クローゼットの“省スペースアイテム”としても優秀。

ダイソーで見つけた収納グッズの中から、特にオススメの3つを紹介します!価格は全て110円です。
中には部品が4つ入っています。それを組み立てると…
後ろの本が高くなっているので、手前に本を並べても背表紙がちゃんと見えるんです!!
組み立て方を変えると、文庫本を上下2段で収納できるようにもなります。
本棚の中のスペースを有効活用できるだけでなく、見た目もきれい!
便利さ★★★★★
見た目★★★★☆
コスパ ★★★★★
角度が変えられるシューズラックで、靴箱の収納にとっても便利なんです!
どう見ても汚いですよね…
二段に重なっているので、靴片方分のスペースで両足分を収納できてることになります!
そのおかげで、収納スペースが増えて、入りきらなかった靴も入りました。
便利さ★★★★☆
見た目 ★★★☆☆
コスパ ★★★★★
洗濯物を干したり、服を収納したりするのにとっても便利なアイテムです。
風がある日に洗濯すると、100%こうなっちゃいます。
綺麗に乾かないから、二度手間になっちゃうことも
穴にハンガーを引っ掛けるだけ!とっても簡単です!
素晴らしい…。
一人暮らし始めたての頃の自分に教えたいです。
便利さ★★★★★
見つけやすさ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★