突然ですが、りんごの芯の処理がめんどくさい時ってないですか?

ダイソーでその悩みが一発で解決するものを見つけちゃいました!

開けてみると、こんな感じ。

先っぽがギザギザになっています!

先ほどのりんごの芯の周りに…

先端を深く差し込む!!

そのまま一回転させると…

ほっ本当に抜けた…!!

りんごが大きいと途中までしか抜けないので、反対からも抜きます!

綺麗に芯が抜けました…!

「ダイソーのりんごの芯抜きはサクサク抜けるよ凄いよ」
ダイソーのりんごの芯抜きはサクサク抜けるよ凄いよ
「こんなに簡単に繰り抜けるなんて!」
焼きリンゴか作りたくてダイソーでりんごの芯抜きを購入。 こんなに簡単に繰り抜けるなんて! 厚めにスライスしてバターとシュガーを合わせフライパンで焼いただけなのに美味しい〜。今度はシナモンも(^^) https://t.co/XCy1uPVBcT
こんな応用の仕方も!
「ダイソーのりんごの芯抜きがキャベツの芯抜きにも便利でした! りんごよりキャベツの方が芯が太いので、何回かザクザク刺してくり抜く必要がありますが、包丁でやるよりかなり楽でした!」
ダイソーのりんごの芯抜きがキャベツの芯抜きにも便利でした! りんごよりキャベツの方が芯が太いので、何回かザクザク刺してくり抜く必要がありますが、包丁でやるよりかなり楽でした!
いやぁ、これは便利だ…。
