
デパ地下のお惣菜でおなじみの「牛肉のパイ包み焼き」。クリスマスディナーのメインディッシュにいかがですか?
下ごしらえさえクリアすれば、オーブンで焼きっぱなしでOKの簡単レシピ!パイ生地で自分好みにデコレーションできるので、お祝いの食卓などにもぴったりです。
ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
牛肉のパイ包み焼き

デパ地下のお惣菜でおなじみの「牛肉のパイ包み焼き」。クリスマスディナーのメインディッシュにいかがですか?
下ごしらえさえクリアすれば、オーブンで焼きっぱなしでOKの簡単レシピ!パイ生地で自分好みにデコレーションできるので、お祝いの食卓などにもぴったりです。
ぜひ作ってみてくださいね!
12人分
材料:
牛フィレ肉 1300g
塩・コショウ 少々
サラダ油 大さじ2
マスタード 1/4カップ
バター 大さじ1
エシャロット(みじん切り)2個
マッシュルーム(みじん切り)900g
にんにく(みじん切り)5片
生ハム or ハム 220g
パイシート 1枚
溶き卵 2個分
作り方
1. オーブンは200℃に予熱しておく。
2. 牛フィレ肉はタコ糸でしばって室温に戻し、塩・コショウを全体に振る。
3. フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、(2)の各面を3分ずつ焼く。焼き付けている間は肉を動かさないようにする。
4. 焼き色がついたら網などの上にのせてタコ糸を切る。温かいうちに全体にマスタードを塗り、休ませておく。
5. そのままのフライパンにバター、マッシュルーム、エシャロット、にんにくを入れて中火で炒める。水分が飛ぶまで炒めたら火を止めて、完全に冷ます。
6. ラップの上に生ハム(またはハム)をしきつめ、(5)を広げる。(4)を手前側において、ラップを使ってきつめに巻いたら、両端のラップをねじって結び、冷蔵庫に入れて15分ほど冷やす。
7. ラップの上にパイシートを広げ、(6)のラップを外して手前側にのせて一周巻いたら、余分なパイシートを切り取り、ラップできつめに包む。両端のラップをねじって結び、冷蔵庫に入れて15分ほど冷やす。
8. クッキングシートをしいた天板に(7)をのせて、溶き卵を全体に塗る。フォークを使って格子状に模様を描き、余ったパイシートを飾ったら、塩を振る。
9. 200℃のオーブンで40分焼き、パイ生地がこんがりと焼けたら、完成!牛フィレ肉をミディアムレアに仕上げるには、中心温度を57℃にする。
参考レシピ: