
お鍋ひとつで、パリパリ皮のチキンと、チキンのうまみをたっぷりと吸ったごはんが同時に完成!
パプリカパウダーでちょっぴりスパイシーに仕上げれば、お酒もすすむ!一品でおつまみとシメのごはんができちゃう、うれしいレシピです。
ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
パプリカチキン&ライス

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳
この記事は英語から翻訳されました。
お鍋ひとつで、パリパリ皮のチキンと、チキンのうまみをたっぷりと吸ったごはんが同時に完成!
パプリカパウダーでちょっぴりスパイシーに仕上げれば、お酒もすすむ!一品でおつまみとシメのごはんができちゃう、うれしいレシピです。
ぜひ作ってみてくださいね!
5人分
材料:
鶏もも肉 5枚
塩 小さじ1
コショウ 小さじ1
パプリカパウダー 小さじ1
ドライパセリ 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り)大さじ1
赤玉ねぎ(角切り)75g
米 200g
チキンスープ 360ml
塩・コショウ 少々
作り方
1. オーブンは200℃に予熱しておく。
2. ボウルに鶏もも肉を入れ、塩、コショウ、パプリカパウダー、ドライパセリを加えてよく揉み込む。
3. オーブン対応の鍋にオリーブオイル(分量外)をひいて強火で熱し、(1)の皮目を下にして並べる。5-6分ほど動かさずに焼いて、皮目がカリッと焼けたらうら返し、さらに5-6分ほど焼いて皿などに取り出す。
4. そのままの鍋ににんにくと赤玉ねぎを入れてさっと炒める。
5. 米とチキンスープを加えて塩・コショウで味を調えて絶えず混ぜ、ひと煮立ちしたら(3)の皮目を上にして並べる。
6. 蓋をしめて、200℃のオーブンで35-40分加熱する(またはガスコンロの弱火で調理)。米が炊き上がったら、完成!
この記事は英語から翻訳されました。