寒い季節にぴったりの、ちぎりパンならぬ・ちぎり肉まんはいかがですか?炊飯器で作れるお手軽さと意外性は、ホームパーティーの主役級!人が集まる年末年始にぜひトライしてみてくださいね!
動画はこちら!
炊飯器で作るちぎり肉まん🐽

蒸し器がなくても大丈夫!
BuzzFeed Staff
BuzzFeed Video Resident
寒い季節にぴったりの、ちぎりパンならぬ・ちぎり肉まんはいかがですか?炊飯器で作れるお手軽さと意外性は、ホームパーティーの主役級!人が集まる年末年始にぜひトライしてみてくださいね!
動画はこちら!
2-3人分
材料:
<皮>
薄力粉 250g
砂糖 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
牛乳 130ml
ごま油 大さじ1
塩 少々
<タネ>
豚ひき肉 200g
青ネギ(小口切り)2本
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
水 大さじ2
青ネギ(小口切り)1本
1.肉まんの皮を作る。全ての材料をボウルに入れ、ひとつにまとまるまでよくこねる。まとまったらラップをかけて常温で10分ほど寝かせる。
2.皮を寝かせている間にタネを作る。全ての材料をボウルに入れ、粘り気が出るまでこねる。
3.(1)を棒状に伸ばし、12等分に切る。ひとつずつ丸めてめん棒で伸ばし、中心に(2)をのせて、ひだを作りながら口をしっかりと閉じる。
4.(3)を炊飯器の内釜に入れ、水を注いでふつうに炊く。(約45分)
5.炊き上がったら平たいお皿を内釜に乗せてうら返す。青ネギを散らしたら、完成!
-----------------------------
【炊飯器で調理する場合のご注意】
炊飯器で調理をする場合、取扱説明書に記載以外の調理法は、取扱いを誤ると中身が噴出する等の危険があります。製品同梱の取扱説明書等に従って調理いただくことをおすすめします。(ご参考)
-----------------------------