
サクサク衣をひとくちかじると、クリーミーで具沢山なソースがあふれ出す♪ 冬のごちそう、クリームコロッケのレシピです。
パンにはさんでサンドイッチにしたり、グラタン皿にクリームソースをのせ、表面にパン粉をふりかけてオーブンで焼く「スコップコロッケ風」のアレンジもおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る
チキンクリームコロッケ

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳
この記事は英語から翻訳されました。
サクサク衣をひとくちかじると、クリーミーで具沢山なソースがあふれ出す♪ 冬のごちそう、クリームコロッケのレシピです。
パンにはさんでサンドイッチにしたり、グラタン皿にクリームソースをのせ、表面にパン粉をふりかけてオーブンで焼く「スコップコロッケ風」のアレンジもおすすめです。
ぜひ作ってみてくださいね!
4人分
材料:
バター 70g
鶏むね肉(1.5cm角に切る)1枚
玉ねぎ(薄切り)1/2個
にんじん(1.5cm角に切る)1本
グリーンピース(水煮または冷凍)1/4カップ
薄力粉 50g
塩コショウ 少々
牛乳 480ml
薄力粉 適量
溶き卵 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
作り方
1. 鍋にバターを入れて中火で溶かしたら、鶏むね肉を加えて色が変わるまで炒める。(約6-7分)
2. 玉ねぎを加え、透き通ってやわらかくなるまで炒める。(約4-5分)
3. にんじんとグリーンピースを加えて1-2分ほど炒めたら、薄力粉をまぶして粉気がなくなるまでよく混ぜ、塩コショウで味を調える。
4. 牛乳を少しずつ加えてダマにならないように伸ばしたら、とろみがつくまでよく混ぜる。バットなどに移し変えて粗熱が取れるまで冷ましたら、冷蔵庫に入れて1時間ほど冷やす。
5. (4)をスプーンですくって薄力粉をまぶし、平たい円形に成形する。溶き卵にくぐらせ、パン粉をまぶしたら、180℃に熱した揚げ油に入れる。
6. きつね色になるまで揚げたら、完成!
参考レシピ(英文):
この記事は英語から翻訳されました。