
BuzzFeed
芯も一緒に炊き込んだ、とうもろこしのうまみがぎゅぎゅっと詰まったごはん。
少しの塩気とバターのコクで、とうもろこしの甘さが引き立ちます。
夏の香りをごはんに閉じ込めて・・・ぜひ作ってみてくださいね!
炊飯器で作るとうもろこしごはん

BuzzFeed
6人分
材料:
とうもろこし 2本
水 2L
塩 小さじ2
米 3合(450g)
水 600ml
塩 小さじ2
<仕上げ用>
バター 20g
酒 大さじ2
作り方
1. 鍋に水を入れて強火にかけ、沸騰したら塩を加える。皮をむいたとうもろこしを入れ、1分ほどゆでたら鍋から取り出す。
2. ゆでたとうもろこしを半分に切り、切り口を下にして立て、実をそぎ落とす。芯は捨てずにとっておく。実はボウルなどに入れてほぐしておく。
3. 炊飯器の内釜に研いだ米、水、塩を加えてひと混ぜする。とうもろこしの芯を並べて実を入れ、ふつうに炊く。
4. 炊き上がったら芯を取り出し、バターを落としてよく混ぜる。酒を回し入れ、炊飯器の蓋をしめて5分ほど蒸らしたら、完成!
-----------------------------
【炊飯器で調理する場合のご注意】
炊飯器で調理をする場合、取扱説明書に記載以外の調理法は、取扱いを誤ると中身が噴出する等の危険があります。製品同梱の取扱説明書等に従って調理いただくことをおすすめします。(ご参考)
-----------------------------