いつまで隠せる? オタクが「オタバレ」する10の瞬間
時には開き直るのも手。
ミンナ、オタクをエンジョイしてル?

Jufagundes / Getty Images
私がオタクを隠さなくなったのはいつかだって? そんなの忘れちゃっタ!
ミンナも、こんな感じで「オタバレ」しちゃってるんじゃない?
🍭学生時代は…
1. 深夜にアニメをこっそり観ていたら親にバレる

Gkrphoto / Getty Images
どうしてもリアルタイムで観たかった。後悔はしていない。
2. 親が勝手に部屋を掃除

Kladyk / Getty Images
「掃除は自分でするって言っただろー!」
3. 親バレ<<<目先の萌え

Sunabesyou / Getty Images
「新刊が出たの!今すぐ欲しいの!おこづかい前借りさせて!」
4. 教室で同人誌の原稿にペン入れ

いらすとや
そもそも隠す気ないだろ。
5. アニメ○トで、先生に見つかる

一迅社 / Via amazon.co.jp
「なぜ、先生がここに!?」(あ、察し……)
🍭社会人になり…
6. 会社のPCに欲しかったフィギュアのオススメ広告が……

Grinvalds / Getty Images / いらすとや
なぜか自分の趣味に詳しい会社のPC
7. 同僚が関連グッズを持っているだけで語りたい衝動が抑えられない

Violet-blue / Getty Images
常に同志を求めている
8. スマホに「体力が回復しました!」のプッシュ通知

Triloks / Getty Images
通知をオフにできないほど、ゲームにハマる
9. 誤ってLINEで趣味丸出しなスタンプを送る

いらすとや
特定の人物にしか送れないスタンプがある
10. 初対面の人に雰囲気でバレる

いらすとや
完全にオタクが染み付いちゃったら、仕方ないね。